雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

8/26 スーさんでCMを聞いていたら思いだした

2021-08-26 13:50:47 | 動物の心理


8/26 スーさんでCMを聞いていたら思いだした


まつ毛用の薬・クリームみたい。

リバイブラッシュと聞こえた。

まゆ毛にも有効らしい。


パリでアイメイクをしていた私はまつ毛の育毛に

名前は忘れたけど馬の何かの成分から採った液を使っていた。

馬ははげないとかで馬の毛の成分が入っているらしい。

私はそれを母にも送った。

母はまゆ毛にそれを使っていて

それを見た母の弟がおれにも送ってと言ってきた。

母もおじもまゆはあるのだけど、何か薄いのだ。

たぶんなにかしらの効果をおじは母に見たのだろ。


私はウオータープループのマスカラでまつ毛が抜けてしまい

それは育毛に効果があった。

なんせ目のメイクを落とすと、数本が一度に抜けてしまうのだ。

マスカラ、特に防水のマスカラは気をつけたほうがいい。


このなんとかラッシュにつては自分で見て。

電話は0120 494 893 

898かも。

最近どうも3と8をよく見間違う。


今はもうメイクはしていないので

私は使わない。




8/28 今朝あの子を見た カーコかと思った

2021-08-26 13:50:18 | 動物の心理

8/28 今朝あの子を見た カーコかと思った

カラスより大柄で、白の印象 最初のころは1羽ではなかった。

でもここのところいつも1羽。

私を見ると鳴く。

降りたところを見たか思い出せない。

今朝、白、大きいとかで検索したけど

サギ科の鳥かもしれないと思ったけど


確かではない。