ま、こんな感じで@Hanoi⇒にっぽん⇒フィリピンへ

ハノイの思い出を引きずりつつ、
日本の生活とベトナム後遺症をつづってきましたが、
ちょっと浮気して、アジアの島国へ♪

この2週間のまとめ

2008-12-17 07:13:37 | 美食の記録@日本
12月5日は高校の同窓会。今回は7人集合。
月島でもんじゃを食す。
行ったのは、「おしお和店」。
もんじゃを食べたのは、10年ぶりぐらい?
おいしかった。


6日は、新たな知人を増やすための飲み会。
ふつーに楽しかった。


7日は久々に表参道。
仕事で行ったんだけど、帰りにふらふら寄り道。
ほしいものがいーーーっぱいあったけど、
「着物の支払いがあるでしょ!」と、ぐっと我慢。


平日は普通に残業生活。
終電を逃して、タクシーで帰ったり、
ビジネスホテルに泊まったり。とほほ。


12日は、小学校の同級生、深尾多恵子さんのジャズライブへ。
NYで活動している彼女の、年に一度の凱旋ライブツアー。
彼女のヴォーカルとトークに、心揺すぶられてきました。
わたしは、芸の世界に生きる人に
心を動かされるらしい。
このライブについては、また後日、改めて。


13日は、ベトナム赴任の決まりそうな大学の先輩と
情報交換を兼ねた忘年会。
四谷の名店、たん焼忍へ。
初めて行ったけれど、こんなお店、初めて!
「ゆでたん」がね。もうね、本当に絶品!
あそこまで店内満席で、(一つも空いている席がない)
予約をしていても、全員そろわないと中に入れてもらえなくて、
本当に、広いとはいえない店内は、ぎゅうぎゅう詰め状態。
でも、また、食べに行きたいなー。




うーん。
こうやって見ると、
残業したり、終電逃すような仕事の仕方をしてはいるものの、
結構、充実してる???