フィリピンの国民的ファーストフード。
ジョリビー。
一度は食べてみなければと思い、 ランチで挑戦。
最初は好きになれなかったキャラクター。
最近はちょっぴり好きに。
ふたを開けると…
これが、噂の、バナナケチャップを使ったパスタ&チキンのセット。
甘いということで、日本人には不評らしい、
バナナケチャップのパスタ。
チキンとドリンクのセットで、100ペソくらい。(約200円)
職場の人には、
ちこぞうさん、チャレンジャーだねー、とほめられました♪
で、お味のほうはですね。
うーん。
思ってたほど、まずくないかも。
体には悪そうですけど。
ミートソース味とか、トマトソース味を期待して食べると、
かなりの打撃を受ける味ではあります。
ま、甘いですから、ねえ。。。
なんてったって、バナナ。
日本人の同僚に質問してみました。
バナナケチャップはバナナとトマトでできてるんですか?
「いや、バナナだけ」
え?どうして、赤に…?
「着色料じゃない?」
いや、別に黄色でも茶色でもいいのでは…?
「やっぱり、赤がよかったんじゃない?
茶色だと別のものにも見えそうだし、色がまずそう」
とのことでした。
ちなみに、このジョリビー。
ホーチミンにもあります。
アメリカにもあるそうです。
というより、フィリピン人の住んでる所には、
結構、あるそうです。
海外進出している、フィリピンの貴重な企業だとか。
ホーチミンに出張に行ったとき、
あの謎のファーストフード店は一体何者!?と思ってましたが、
フィリピン物だったことが判明して、
ちょっとスッキリしてます♪
ジョリビー。
一度は食べてみなければと思い、 ランチで挑戦。
最初は好きになれなかったキャラクター。
最近はちょっぴり好きに。
ふたを開けると…
これが、噂の、バナナケチャップを使ったパスタ&チキンのセット。
甘いということで、日本人には不評らしい、
バナナケチャップのパスタ。
チキンとドリンクのセットで、100ペソくらい。(約200円)
職場の人には、
ちこぞうさん、チャレンジャーだねー、とほめられました♪
で、お味のほうはですね。
うーん。
思ってたほど、まずくないかも。
体には悪そうですけど。
ミートソース味とか、トマトソース味を期待して食べると、
かなりの打撃を受ける味ではあります。
ま、甘いですから、ねえ。。。
なんてったって、バナナ。
日本人の同僚に質問してみました。
バナナケチャップはバナナとトマトでできてるんですか?
「いや、バナナだけ」
え?どうして、赤に…?
「着色料じゃない?」
いや、別に黄色でも茶色でもいいのでは…?
「やっぱり、赤がよかったんじゃない?
茶色だと別のものにも見えそうだし、色がまずそう」
とのことでした。
ちなみに、このジョリビー。
ホーチミンにもあります。
アメリカにもあるそうです。
というより、フィリピン人の住んでる所には、
結構、あるそうです。
海外進出している、フィリピンの貴重な企業だとか。
ホーチミンに出張に行ったとき、
あの謎のファーストフード店は一体何者!?と思ってましたが、
フィリピン物だったことが判明して、
ちょっとスッキリしてます♪