ポルターガイスト現象で永眠された、うちのテレビくん。
さーて、どーしよーか。
と、思案すること、約10日。
英語で何かしらかのレポート書かんとあかんかな?と思いつつ、
めんどくさいなー、
でも、さすがに、リビングにテレビがないのも寂しいなー、
ということで。
しれっと、テレビに、
“There is something wrong with the TV ”
と赤字で書いた紙をはっつけて、仕事に行った。
一応、元の形状をとどめていないDVDプレーヤは
棚の中に隠して。
帰宅後。
リモコン、オン。
ブーーーン。
ブラウン管、反応あり!!
他のテレビと交換してくれたみたい☆
えへ。
ラッキー。
って、いいのかな?
やっぱ、あれは、わたしが壊した(かもしれない)と
申告すべき???
いや、でも、
あれは、ポルターガイスト。
いいよね?
と、心の中でうごめくわたしの良心。
さーて、どーしよーか。
と、思案すること、約10日。
英語で何かしらかのレポート書かんとあかんかな?と思いつつ、
めんどくさいなー、
でも、さすがに、リビングにテレビがないのも寂しいなー、
ということで。
しれっと、テレビに、
“There is something wrong with the TV ”
と赤字で書いた紙をはっつけて、仕事に行った。
一応、元の形状をとどめていないDVDプレーヤは
棚の中に隠して。
帰宅後。
リモコン、オン。
ブーーーン。
ブラウン管、反応あり!!
他のテレビと交換してくれたみたい☆
えへ。
ラッキー。
って、いいのかな?
やっぱ、あれは、わたしが壊した(かもしれない)と
申告すべき???
いや、でも、
あれは、ポルターガイスト。
いいよね?
と、心の中でうごめくわたしの良心。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます