羽黒山から突然の絶景😊

そうここは月山八合目駐車場😌
羽黒山から月山高原ラインを1時間ほどドライブしてここまできたよ😊
途中結構狭い山道だったけど上がってくるとこんなにたくさん車が停まれる駐車場があるなんてびっくりだね😅

まずはお昼の時間もだいぶ過ぎたことだし月山レストハウスでお昼ごはんにしよ~😊

山の上で食べるお昼ごはん楽しみ😊

出羽三山開運茶を飲みながら待ってるの😌

まずはお昼の時間もだいぶ過ぎたことだし月山レストハウスでお昼ごはんにしよ~😊

山の上で食べるお昼ごはん楽しみ😊

出羽三山開運茶を飲みながら待ってるの😌
ぺろちゃん「きのこ味でしゅね😊
おいちいでしゅ😋」

山菜そば😊

山菜そば😊
山の上の涼しさであったかいおそばがおいしいなぁ😋
ぺろちゃん「ふぅ💨ふぅ💨あちちっ💦ちるちる…おいち~😋」

もひとつは月山カレー😊

もひとつは月山カレー😊
うん、ふつうにおいしい😋
でもこれって月山かなぁ😅
富士山っぽいよねぇ😌
ぺろちゃん「細かいことは気にしないでしゅよ😌」

おいしかったね😋

おいしかったね😋
ごちそうさまでした😌
お昼も食べたし、月山八合目を散策してみよう😌
月山レストハウスの横に階段があるよ😊

階段登るとすぐ視界が開けて弥陀ヶ原に着いたみたい😊

階段登るとすぐ視界が開けて弥陀ヶ原に着いたみたい😊
弥陀ヶ原湿原は標高1400~1500mの高さに位置してるんだって😌

木道が整備されるんだね😌

木道が整備されるんだね😌
ぼくたちは月山弥陀ヶ原湿原遊歩道南回りを行ってみよ~😊

広大な湿原だなぁ😌

広大な湿原だなぁ😌
空がひろ~い😊

遠くに見えてきたのは月山の山頂かなぁ😌

ズーピー😌

遠くに見えてきたのは月山の山頂かなぁ😌

ズーピー😌
出羽三山の主峰月山、標高1984m😊
まだまだ遠いねぇ😅

振り返ると鳥海山がよく見えたよ😊

振り返ると鳥海山がよく見えたよ😊
いいお天気☀️

つづく😌

つづく😌