おでかけ大好き!ピースくん

ぼくピースくんが色んな所に遊びに行った写真を発表しま~す!

月山ダム(2022年10月)

2022年11月21日 | コダのダムめぐり
オイラコダクワ😊
何度目の月山ダムクワかなぁ😌
今回の目的はクレストゲートの赤いラジアルゲートが開いているところを見にきたクワよ😊
洪水期から非洪水期に変わって、10月1日からゲートがフルオープンになるってダム見学の時に教えてもらったクワね😌
でも月山ダム管理所手前の展望広場にある展望台からは見えないクワなぁ😅

堤体を下から眺められないかと思ってきたクワけど、ここは立入禁止だったクワ😅

国道112号線からすぐのとこから見える月山ダムクワ😊

ズーコダしてもわからないクワなぁ😅

それならと、国道112号線を走りながら1番月山ダムに近付く瞬間を狙うクワよ😊

おぉ~ゲートが開いてたクワよ~😊
一瞬だったクワけど確かに開いてるのを見たクワよ~😊

最後にあさひ月山湖展望広場に寄ったクワ😌

ダム湖越しで遠かったクワけど、ズーコダしてなんとかゲートが開いているのを確認できたクワな😌

月山ダムも見納めクワね😌
たくさん楽しませてもらったクワな~😊

田沢川ダム(2022年10月)

2022年11月21日 | コダのダムめぐり
オイラコダクワ😊
ぺろちゃんと一緒に酒田市にある田沢川ダムにきたクワよ😌
田沢川ダムの目的は、洪水調節、水道、既得取水の安定化・河川環境の保全等クワな😌

ひらた赤滝湖の石碑とモニュメントフローラが設置されているクワ😌

天端入口には田沢川ダムの石碑もあったクワ😊
幅(天端)185.0mクワ😌

ひらた赤滝湖クワな😊

堤体が雨に濡れて光って見えるクワね😌
建設昭和61年、竣工平成14年の重力式コンクリートダムクワ😊

高さ81.0mのダムクワな😊
さっきまで雨降ってたクワのに、急に青空が見えてきたクワよ😲
不思議なお天気だったクワなぁ😌


山形県ダムマップのダムスタンプラリー・田沢川ダム(2022年10月)

2022年11月21日 | ぺろちゃんのスタンプだいすき
ぺろちゃんでしゅ😊
酒田市に移動ちて、山形県田沢川ダム管理所にきまちた😌
入口の外側にキャビネットがありましゅよ~😊
あそこにダムスタンプ入ってるみたいでしゅ😊

ペタコ~ン❗❗

緑色のスタンプでちたよ😊
ダムの上になんか描かれてまちた😌

今回の田沢川ダムで、山形県ダムマップのダムスタンプコンプリートちまちた~👏
全部で14ダムのスタンプを押ちまちた😌
スタンプの色も色々で、ダムの特徴をとらえた図柄もとってもよかったでしゅ😊
それにどこのスタンプもとってもきれいでちた😊

ダムスタンプは、コダちゃんともコラボできて、とっても楽ちかったでしゅよ~😊
ありがとうございまちた😌