12月28日から1月8日まで長崎浜屋で「それいけ!アンパンマンワールド」が行われるというので張くんと2人で行って来ました。

会場に入るとアンパンマンの人形がお出迎え。 張くんはイキナリ大喜びです。
紐を引っ張るとキャラクターが出てきたりとか、簡単なからくり仕掛けのコーナーがあるので、張くんにはちょうど良いレベルの遊び場です。

特にボールがいっぱいの遊び場もあって、ボール大好きの張くんはゴキゲンです。

アンパンマン列車も大人気で結構列が出来てました。
こちらは入場料とは別料金でチケットが居るのですが、張くんが楽しめるようなアトラクションがこれくらいしかないので、3枚組みのチケットが勿体無い感じです。
まあ、あと一回くらい行きそうなので持って帰りましたが。
アンパンマンとかドキンちゃんの着ぐるみの人が、子供を抱いてくれたりして写真撮影ができるのですが、人見知りしない張くんが近づこうとしないので写真も撮れませんでした。
なのでトップの画像はよその子です。

会場の都合もあるのでしょうが想像してたのより規模が小さくて、アトラクションも少なめです。
まあ、張くんが喜んでるので良しとしときましょうか。

会場に入るとアンパンマンの人形がお出迎え。 張くんはイキナリ大喜びです。
紐を引っ張るとキャラクターが出てきたりとか、簡単なからくり仕掛けのコーナーがあるので、張くんにはちょうど良いレベルの遊び場です。

特にボールがいっぱいの遊び場もあって、ボール大好きの張くんはゴキゲンです。

アンパンマン列車も大人気で結構列が出来てました。
こちらは入場料とは別料金でチケットが居るのですが、張くんが楽しめるようなアトラクションがこれくらいしかないので、3枚組みのチケットが勿体無い感じです。
まあ、あと一回くらい行きそうなので持って帰りましたが。
アンパンマンとかドキンちゃんの着ぐるみの人が、子供を抱いてくれたりして写真撮影ができるのですが、人見知りしない張くんが近づこうとしないので写真も撮れませんでした。
なのでトップの画像はよその子です。


会場の都合もあるのでしょうが想像してたのより規模が小さくて、アトラクションも少なめです。
まあ、張くんが喜んでるので良しとしときましょうか。
先週の日曜日に今月オープンしたてのニトリにクリスマスツリーを買いに行きました。
さすがにクリスマス直前という事でツリーが70%off、飾りも50%~70%offとお得に買う事ができました。
早速飾り付けをしましたが、張くんの好きな列車の飾りも欲しいところ。
そこでペーパークラフトをネットで探したら色々ありますね~。
「JR西日本」なんかレールとか踏み切りとかあって本格的ですし、別所鉄道の「まるまどくん」などはとっても可愛くてツリーの飾りにはぴったりです。

我が家は「トーマスを作ろう!」のページから型紙を頂いて作ってみました。
このペーパークラフトはとっても簡単!直方体の煙突も何にもない箱が出来るだけなんですが、雰囲気はバッチリで形も長細いので、紐も付けずにツリーに差し込むだけで飾りつけができます。

一昨日、私がネットで見つけたら、昨日妻が全種類作ってくれました。
朝から張くんがツリーから外して、テーブルで並べて大喜びで遊んでました。
さすがにクリスマス直前という事でツリーが70%off、飾りも50%~70%offとお得に買う事ができました。
早速飾り付けをしましたが、張くんの好きな列車の飾りも欲しいところ。

そこでペーパークラフトをネットで探したら色々ありますね~。
「JR西日本」なんかレールとか踏み切りとかあって本格的ですし、別所鉄道の「まるまどくん」などはとっても可愛くてツリーの飾りにはぴったりです。

我が家は「トーマスを作ろう!」のページから型紙を頂いて作ってみました。
このペーパークラフトはとっても簡単!直方体の煙突も何にもない箱が出来るだけなんですが、雰囲気はバッチリで形も長細いので、紐も付けずにツリーに差し込むだけで飾りつけができます。

一昨日、私がネットで見つけたら、昨日妻が全種類作ってくれました。
朝から張くんがツリーから外して、テーブルで並べて大喜びで遊んでました。

加古川のおばあちゃんからプレゼントしてもらった三輪車ですが、そろそろ保護具とか足乗せを外して欲しいと妻からの依頼が。
足載せを外してみるとペダルに足が届くようになってました。
まだペダルを漕ぐ事が出来ずに足で蹴って進んでますが、お兄ちゃん、お姉ちゃんが乗っているところを見せて、特訓しようと思います。
足で蹴って進むので靴の先端が破れておしゃかになってしまいました。
足載せを外してみるとペダルに足が届くようになってました。
まだペダルを漕ぐ事が出来ずに足で蹴って進んでますが、お兄ちゃん、お姉ちゃんが乗っているところを見せて、特訓しようと思います。
足で蹴って進むので靴の先端が破れておしゃかになってしまいました。

歌を歌う事が出来るようになりました。
「はとぽっぽ」とか「げんこつ山のたぬきさん」とか。
まだ、ワンコーラスは歌えずにサビだけですが。
「はとぽっぽ」とか「げんこつ山のたぬきさん」とか。
まだ、ワンコーラスは歌えずにサビだけですが。

トラメジーノウェイの前後から妻が挑戦しているのが、韓国のお菓子「ホットク」です。
本当は丸く作るようですがトラメジーノで作ると、四角くなっちゃいます。
でも、外はカリっと、中はとろとろで熱々でなかなかイケます。

本当は丸く作るようですがトラメジーノで作ると、四角くなっちゃいます。
でも、外はカリっと、中はとろとろで熱々でなかなかイケます。

歌瀬キャンプ場の帰りに島原にある新山温泉「上の湯」に行って来ました。
鹿児島ほどリーズナブルな温泉が多くない長崎なので久々の温泉です。
玄関から車で走って良いのかしら?と迷うくらい情緒のある石畳を抜けると、旅館の入口で従業員の方と信楽焼きのたぬきがお出迎えです。
お客さんがいない時間だったので、貸切状態で温泉を楽しめました。
少し緑がかったお湯で肌がすべすべになる感じです。
入浴料は大人が550円、張くんが350円でした。
島原港からほど近いので、フェリーを使った時にはお勧めです。
鹿児島ほどリーズナブルな温泉が多くない長崎なので久々の温泉です。
玄関から車で走って良いのかしら?と迷うくらい情緒のある石畳を抜けると、旅館の入口で従業員の方と信楽焼きのたぬきがお出迎えです。
お客さんがいない時間だったので、貸切状態で温泉を楽しめました。
少し緑がかったお湯で肌がすべすべになる感じです。
入浴料は大人が550円、張くんが350円でした。
島原港からほど近いので、フェリーを使った時にはお勧めです。
歌瀬キャンプ場の夜は氷点下4℃まで冷え込んだようです。
我が家も寒さ対策で色々悩んだのですが、良いシュラフを使っても張くんが大人しく中で寝てくれるわけもないので、前日に急遽電源付きサイトに変更してもらいました。
そしてホットカーペットを持ち込んであったかサイトにしました。
これなら安物の封筒型シュラフでも安眠出来ます。
明け方の5時くらいにトイレに行ったのですが、星空がとっても綺麗でした。
たぶん双子座流星群だと思いますが、オリオン座付近に短時間に3つも流星を見る事が出来ました。
とってもラッキーです。
朝食は思いっきり手を抜いて昨日の残りのミネストローネをもらって来て、チキンラーメンに乗せてトマト風味のラーメンにしました。

ミネストローネを頂きに行く時、焚き火テーブルに放置された皮手袋に霜が降りてました。
ずいぶん寒かったんだね~って実感しました。

我が家も寒さ対策で色々悩んだのですが、良いシュラフを使っても張くんが大人しく中で寝てくれるわけもないので、前日に急遽電源付きサイトに変更してもらいました。
そしてホットカーペットを持ち込んであったかサイトにしました。

これなら安物の封筒型シュラフでも安眠出来ます。

明け方の5時くらいにトイレに行ったのですが、星空がとっても綺麗でした。
たぶん双子座流星群だと思いますが、オリオン座付近に短時間に3つも流星を見る事が出来ました。

朝食は思いっきり手を抜いて昨日の残りのミネストローネをもらって来て、チキンラーメンに乗せてトマト風味のラーメンにしました。

ミネストローネを頂きに行く時、焚き火テーブルに放置された皮手袋に霜が降りてました。
ずいぶん寒かったんだね~って実感しました。
