臥龍殿

三国志と自転車・キャンプが好きな”りてん”がお送りします

長与周回ポタリング

2012-04-30 20:39:25 | 自転車
4月28日の朝ポタは長与周回へ。

サイクルスポーツのベストロードという特集に長与周回の記事を投稿したのですが、普段は走りに夢中でまともな写真を撮ってなかったのです。



この日は天気も良く写真も綺麗に撮れました。



走りの方もAVE21.0km/hと、まずまずでした。

Time     01:30:55
Elapsed Time 01:31:50
Max Speed 48.8km/h
Avg Speed 21.0km/h

トリックアート

2012-04-29 19:49:57 | 親バカ
4月29日に長崎市科学館で行われていた「トリックアート」を見に行ってきました。



リアルな絵は迫力満点です。



張くんも色々挑戦して楽しみました。

長与周回ポタリングと交通公園

2012-04-14 22:06:26 | 自転車
3月29日の朝ポタは長与周回。



天気はイマイチでしたが走りもイマイチだったようです。

Time     01:39:50
Elapsed Time 01:39:50
Max Speed 46.5km/h
Avg Speed 19.0km/h



お昼からは交通公園へ。



相変わらず、ひとみちゃんは乗り物に乗っても全く漕ぐ気無し。

和三郎公園お花見ポタリング

2012-04-08 19:57:12 | 自転車
 長崎ではそろそろ桜も終わりかけですが、和三郎公園にお花見ポタに行く事にしました~。



 高田駅と長与駅の間で踏み切りの音がしたので、ちょっと立ち止まり列車待ち。
 桜並木と菜の花の間を駆け抜ける、シーサイドライナーを見る事が出来ました。



 今日は長与周回を反時計回りに琴の尾岳経由で周ってみる事に。
 途中、とっても綺麗な菜の花畑を見る事が出来ました。
 そして、絶好のポタリング日和です。



 琴の尾公園から大草経由で和三郎公園へ。
 こちら側からアクセスすると、桜のトンネルを抜ける感じで気分も昂ぶります。
 伊三郎公園の桜はだいぶ葉も出てましたがそれでも綺麗でした。



 お茶セットをジャージのバックポケットに入れていったので観音王で中国茶タイム。
 のんびり花見を楽しみました。