鹿児島転勤で張くんに会えなくて寂し~!という事で、義父さん家とりてん家は遅ればせながら
skype(スカイプ)を導入しました。
便利、便利とは聞いていましたが、操作も簡単で張くんの元気な姿も見てもらえるので導入して大正解!
しかもタダ! 義父さんは懐疑的らしいですが本当です。
鹿児島のホテルでノートパソコン+客室LANを使って試験した時も、Webカメラは持って行きませんでしたがバッチリ使えました。
ADSLや光でネットを使える環境なら、skypeを始めるのに特別なものは必要ありません。
スピーカーはたいていのパソコンに付いてるし、マイクもパソコン付属のものがあればそれでOKですし、量販店のパソコンコーナーでもマイク付きのヘッドセットが千円以下で購入出来ます。
Webカメラがあればテレビ電話として使えます。
自信の無い方はパソコンコーナーとかで売ってる、カメラとヘッドセットのセットを購入すると間違いないでしょう。
インストールも義父さんの家のパソコンは妻がセットアップしたくらいで、とっても簡単で使い方も易しいです。
みんなが使えば私も話せる人が増えて嬉しいので是非皆さん導入しましょう。