琴海朝ポタ 2012-01-30 23:00:00 | 自転車 1月29日の朝ポタは峠の凍結なんかが恐いので、琴海方面への朝ポタにしました。 1月7日以来のポタリングです。 比較的フラットなコースですが、久々のせいもあるのか長与周回なんかと変わらない平均速度で少しがっかり。 寒い時期はこのコースを走りこんでみるかな~。
お昼の長崎ランタンフェスティバル 2012/01/29 2012-01-29 23:50:02 | 長崎生活 1/29(日) 前日に引き続き、当日はお昼のランタン祭りを楽しんで来ました。 お目当ては手作りのランタン作り。 塗り絵やお絵かきをした紙がランタンになるんです。 今年のランタンは、なんとLEDが内蔵されていて単体で光るんです。 我が家も夜に光らせて楽しみました。 劉関張の義兄弟のランタンは浜ん町のアーケード内にありました。 お昼の長崎ランタンフェスティバル 2012/01/29
夜の長崎ランタンフェスティバル 2012/01/28 2012-01-28 23:25:14 | 長崎生活 1/28(土)仕事を終えてから家族と合流して長崎ランタンフェスティバルを見に行きました。 かき焼きと並んで長崎の冬の一番のお楽しみがこのイベント。 それぞれの通りで変わった表情のランタン達を楽しんで来ました。 中国茶の振る舞いや、関帝へのお参りも出来て満足でした。 夜の長崎ランタンフェスティバル 2012/01/28
「三国志演義100問テスト」結果発表 2012-01-13 23:11:28 | 中国歴史小説・武侠小説等 12月23日の新長田訪問で成り行きで挑戦してみた「三国志演義100問テスト」。 ツイッターのお友達が「1位でしたよ」と教えてくださいました。 12月12日にその記念品が送られてきました。 可愛い「孔明わん」と「関うーたん」のぬいぐるみと、「アニマル三国志」グッズ。 張くんが関うーたんを気に入って抱いてねてました。 テストの方はけっこう難しい問題もあったので、高得点で嬉しかったです。 三国志検定3級もまんざらでもなかったようです。
ひとみちゃん2歳 2012-01-01 20:40:13 | 親バカ 世間では今日は元旦でとってもおめでたいと思いますが、我が家ではひとみちゃんの誕生日という事で、さらにおめでたい事になっています。 妻の実家でお祝いをして頂きました。 ローソクの火もうまく消せたのでしょうか? 二人で仲良くケーキを頂きました。