落葉の積もる場所

- The way I was -
 

 防空識別圏  

2013年12月03日 | WEBLOG








 難しい問題を起こしてくれました。



 中華人民共和国の防空識別圏問題。
















 これから どうするつもりなのでしょうか。



 アメリカ ロシア 韓国 フィリピン インドネシア 中国とその自治区



 日本を取り巻く種々の領海、領土、防空域。




















 それでも私は信じたいのです。



 中国の人たちのあたたかい笑顔を。



 何もなく、平和であることを。




























































 才能の枯渇or横溢  

2013年12月03日 | WEBLOG
















 長い年月にわたって名曲を発表するのって、実に大変なことだと思います。







 まして自分が書いた楽曲を歌うとなると、地獄のような日々ではなかろうか、と。










 
























 で、 私が考えた ”Over 25 years” のアーティストを列挙してみました。 


















      松任谷(荒井)由実     1972~NOW

         特に初期の作品集は、 まさしく「宝石箱」でした。












      中島みゆき     1975~NOW

         オリジナル・アルバムだと、 8・9・10枚目が好きです。












      サザン・オール・スターズ     1978~NOW

         コンスタントにヒット作を出してますね♪












      B'z     1988~NOW

         "Bad Communication" の衝撃波は忘れられません。















































 彼らに次いで頑張っているのは、






      井上陽水    ~ 近年活動が少ない ~





      Mr.Children   ~ あと少し! ~





      コブクロ    ~ まだヒット歴14、5年 ~






                                   あたりでしょうか。


             




                             








































 10年、15年、、 そして20年は何とか続くのでしょうけど、







             25年で ようやく B'z が入ってくる感じですかね。



























              誰か忘れてる気もするので 遠慮なくご指摘ください。











































 もちろん 歌唱だけなら




   美空ひばり 北島三郎 島倉千代子 

          郷ひろみ 松田聖子  
   


   
             など、 over 30 years は、枚挙にいとまがありませんね。





































  今日は暇にまかせて、超一流ミュージシャンを挙げてみました。