Tちゃんの癌。
CTの結果は「変化なし」。
引き続き治療を続けるそうです。
私なら「もう嫌になった」と投げ出してしまうところ。
Tちゃんはどこまでも前向きです。
多臓器転移。 ステージⅣ。
でも こうなったら絶対に負けないでください。
私も応援団の一人だから。
陰で静かに応援しているから。
そんなTちゃんが数日前、
山口県長門市にある 金子みすゞ記念館 を訪れたそうです。
「魂の浄化のため」みたいなことを本人は言ってましたが、
みすゞさんの優しさに涙を搾り出されて きっと困っていたはず。
私も5、6回は訪れている 穏やかで静かな空間です。
彼女の詩のひとつに『弁天島』という作品があり、
少女の気持ちを的確に表して、とても秀逸だと私は感じています。
弁天島 金子みすゞ
「あまりかわいい島だから
ここには惜しい島だから、
貰ってゆくよ、綱つけて。」
北のお国の船乗りが、
ある日、笑っていいました。
うそだ、うそだと思っても、
夜が暗うて、気になって、
朝はお胸もどきどきと、
駈けて浜辺へゆきました。
弁天島は波のうえ、
金のひかりにつつまれて、
もとの緑でありました。
「あまりかわいい島だから
ここには惜しい島だから、
貰ってゆくよ、綱つけて。」
北のお国の船乗りが、
ある日、笑っていいました。
うそだ、うそだと思っても、
夜が暗うて、気になって、
朝はお胸もどきどきと、
駈けて浜辺へゆきました。
弁天島は波のうえ、
金のひかりにつつまれて、
もとの緑でありました。
本当はTちゃん、 気力が萎える日だってあるでしょう。
そんな重たい気持ちを自ら奮い立たせる姿勢を、私も見習わなくては‥。