KeiSouful

長男Kと次男Sの育児日記。
写真日記は、パスワードがないと閲覧できません。

9/27(月)

2010-09-27 | ~2012まで
 
夜中の授乳のとき、創の体が熱く感じた。37.5℃ぐらい。
気温差大きいから、風邪ひいちゃったかなぁ。。。
朝には熱は引いていたけど、鼻水が少し。
念のためシロップの薬飲ませてお昼すぎに保育園へ。

今日は短大の後期が始まる初日で、18時過ぎまで兵庫で仕事。
午後から20時まで保育園をお願いしてある。

景太は、幼稚園の預かり保育が終わる16時に、おとーさんの弟くんが迎えに来てくれて
そのままウチで遊んで留守番してくれることになっている。

打ち合わせと授業2つ終わらせたら保育園から電話。
創の熱が38℃こえたから迎えにきてって。

今から行くけれど、90分はかかってしまう・・・
とりあえず今から走れば一本早い電車には乗れそうだと教室を出たら
どしゃぶり。
傘は持ってきてない。
タクシー電話するけど、出払っていてつかまらない。
ここ、丘の上。
雨降り坂道をスーツ、ヒールで走った。
ホームの電車にとび乗ったときに扉が閉まった。
髪までびしょびしょ。
ヒールで坂道の下りを走ったから変な力入っていたみたいで
膝がガクガク。(^_^;)

幼なじみのたいくんのママが、快く創の迎えを引き受けてくれて
留守番している智くんと景太のところまで車で運んでくれた。
その時点であと1時間ほどで私が到着できる時間。
おとなしくしてくれているとメールが来て、
少しほっとしながら、帰路急ぐ。

到着したら、智くんの腕の中で創がうとうとしていた。
「ちょっとでも動いたら泣く・・・」ということで、不自然な力が入っている感じの抱き方で
相当疲れたと思う。疲れたよね?ほんとにありがとう。

景太の遊び相手はともかく、抱っこも数回しかしたことないのに具合の悪い創の相手を、夕飯も食べずにしてもらうことになって、智君には本当に申し訳ない。感謝!
たいくんママにも恩返ししなくちゃ。