goo blog サービス終了のお知らせ 

港町のカフェテリア 『Sentimiento-Cinema』


献立は…  
シネマ・ポップス…ときどきイラスト

『あれこれミニ・ミュージック』(171)

2022-06-25 12:48:46 | あれこれ ミニ・ミュージック

土曜日はインストゥルメンタルの「あれとこれ」です。


『ラ・メール』 マントヴァーニー楽団
”La mer” mantovani Orchestra 【YOUTUBEより】


▶参考記事 
名曲セレクション 『ラ・メール』 シャルル・トレネ⇒こちら

マントヴァーニーのプロフィール
明日は誰の日 『11月15日』⇒こちら


☆☆☆☆☆

『オール・アローン・アム・アイ』 パーシー・フェイス楽団
”All Alone Am I” Percy Faith 【YOUTUBEより】


▶参考記事 
名曲セレクション 『淋しくって』 ブレンダ・リー⇒こちら

▶パーシー・フェイスのプロフィール
明日は誰の日 『4月7日』⇒こちら


『あれこれミニ・ミュージック』(170)

2022-06-24 13:11:10 | あれこれ ミニ・ミュージック

金曜日はユーロ・ミュージックの「あれとこれ」です。

『雨』 ジリオラ・ティンクエッティ
”La Pioggia” Gigliola Cinquetti  【YOUTUBEより】


▶関連記事 
続・60年代ポップス変遷史 1969年『雨』ジリオラ・チンクエッティ⇒こちら

▶ジリオラ・ティンクエッティのプロフィール
明日は誰の日 『12月20日』⇒こちら


☆☆☆☆☆

『雨のバラード』 サルヴァトーレ・アダモ
”Ballade A La Pluie” Salvatore Adamo 【YOUTUBEより】


▶サルヴァトーレ・アダモのプロフィール
明日は誰の日 『11月1日』⇒こちら

『あれこれミニ・ミュージック』(169)

2022-06-23 10:45:16 | あれこれ ミニ・ミュージック

木曜日はアルゼンチン・タンゴの「あれとこれ」です。

『古い女友達』 ペドロ・ラウレンス楽団 唄:ファン・カルロス・カサス
”Vieja Amiga” Pedro Laurenz 【YOUTUBEより】


▶関連記事 
『古い女友達』 ホセ・バッソ楽団 (唄・フローレアル・ルイス)⇒こちら


☆☆☆☆☆

『街角』 フランシスコ・カナロ楽団
”El Esquinazo” FFrancisco Canaro 【YOUTUBEより】


▶フランシスコ・カナロのプロフィール
明日は誰の日 『11月26日』⇒こちら

『あれこれミニ・ミュージック』(168)

2022-06-22 09:42:50 | あれこれ ミニ・ミュージック

水曜日は英米ポップスの「あれとこれ」です。


『ブレンダ・リー ワン・レイニー・ナイト・イン・トーキョー』 ブレンダ・リー
”One Rainy Night in Tokyo” Brenda Lee  【YOUTUBEより】 


▶関連記事 
続・60年代ポップス変遷史 1965年 『ワン・レニー・ナイト・イン・トーキョー』 ブレンダ・リー⇒こちら

▶ブレンダ・リーのプロフィール
明日は誰の日 『12月11日』その4⇒こちら


☆☆☆☆☆

『雨に消えた初恋』 カウシルズ
”The Rain, The Park, And Other Things” The Cowsills 【YOUTUBEより】


▶関連記事 
続・60年代ポップス変遷史 1968年『雨に消えた初恋』カウシルズ⇒こちら


『あれこれミニ・ミュージック』(167)

2022-06-21 09:13:16 | あれこれ ミニ・ミュージック

火曜日はラテン・ミュージックの「あれとこれ」です。


『パトリシア』 ペレス・プラード楽団
”Patricia” Perez Prado Orchestra 【YOUTUBEより】


▶関連記事 
名曲セレクション 『パトリシア』 ペレス・プラード楽団⇒こちら

▶関連記事 
映画音楽史(123) 『甘い生活』⇒こちら

▶ペレス・プラードのプロフィール
明日は誰の日 『11月23日』⇒こちら


☆☆☆☆☆

『キェンセラ』 トリオ・ロス・パンチョス
”Quien Sera” Trio Los Panchos 【YOUTUBEより】


▶関連記事 
名曲セレクション 『キェン・セラ』 トリオ・ロス・パンチョス⇒こちら

▶「トリオ・ロス・パンチョス」の第一ヴォーカル、ジョニー・アルビノのプロフィール
明日は誰の日 『12月19日』その2⇒こちら