この間、京都でランチした( ★)ついでに
近くに縁切り寺があるとのことなんで
行ってみた 安井金毘羅宮
一緒に行った離婚した友達もここに来たらしい~
縁切り寺というと悪いイメージあるけど
「悪縁を切り良縁を結ぶ」ってんだから
縁結び寺でもあるんだよね?
お札に願い事を書いて貼りつけて
岩の表からくぐって悪縁を切り、裏からくぐって良縁を結ぶという・・
岩もはお札がびっしり貼られて重そうでした
貼ってるお札少し見たけど
不妊と縁が切れますように~ってものから
オットと愛人が縁切れますように~まで
内容がかなり重かったです(^_^;)
それにしても雨が降る平日でしたが
なんと来ている女性(ばっか)の多いこと
縁を切りに来たのか、結びに来たのか
いずれにせよ、全体的に空気が重かった~
雨のせいでしょか
もうとっくに不妊とは縁を切った(切れたじゃなく切った)私ですが
一応往復くぐってきました
これから先も楽しい人生とご縁がありますように
おまけ
京都にもさるぼぼがあった
あれは飛騨高山だけかと思ってたわ~