さて、二日目はあいにくの雨
倉敷をさっさと後にして
道後目指して走ります
瀬戸大橋を渡る
ここのゆるキャラは「わたるくん」
まんまやんか
本州四国連絡高速道路のキャラなんで
行きの瀬戸大橋にも

帰りのしまなみ海道にも

いたるところに出没してた

この日のお昼は石鎚山サービスエリアでちょっと早めの昼食
食べたのは愛媛の郷土料理
釜揚しらす定食
これがまた大ヒット
昨日の晩御飯が晩御飯だっただけに
うんまっ*\(^o^)/*
しらすをゆでた汁のお出しを卵にかけてお醤油をちょっとたらし
しらす丼の上にかけて食べます
旦那の宇和島鯛めし定食もヒット

しかも両方とも1000円ちょっとで
コスパ高しです
ホテルのチェックインにはまだ時間があったんで
旦那の要望により坂の上の雲ミュージアムを訪問
あ、写真撮ってなかったや~
私の関心の低さが表れてます
だって、小説の内容しらないもん
そりゃわからんしっ
私の関心はもっぱら
隣接していた 萬翠荘なんです
こういう洋風建築大好き^_^

久松伯爵の別邸だそうで
昭和天皇が宿泊したこともあるそうな~
こんな別荘ほしぃ~
お目当ての道後温泉はまた明日に~
おまけ
愛媛といえばタルト
老舗の一六本舗と、かたや昔はなかったよなぁ~新参者か?の六時屋
食べ比べました
旦那も私も迷わず 六時屋タルトに軍配
ん~珍しく好みが一致したのでした

にほんブログ村

にほんブログ村
倉敷をさっさと後にして
道後目指して走ります
瀬戸大橋を渡る
ここのゆるキャラは「わたるくん」
まんまやんか

本州四国連絡高速道路のキャラなんで
行きの瀬戸大橋にも

帰りのしまなみ海道にも

いたるところに出没してた

この日のお昼は石鎚山サービスエリアでちょっと早めの昼食
食べたのは愛媛の郷土料理
釜揚しらす定食

昨日の晩御飯が晩御飯だっただけに
うんまっ*\(^o^)/*
しらすをゆでた汁のお出しを卵にかけてお醤油をちょっとたらし
しらす丼の上にかけて食べます
旦那の宇和島鯛めし定食もヒット

しかも両方とも1000円ちょっとで
コスパ高しです
ホテルのチェックインにはまだ時間があったんで
旦那の要望により坂の上の雲ミュージアムを訪問
あ、写真撮ってなかったや~
私の関心の低さが表れてます
だって、小説の内容しらないもん
そりゃわからんしっ
私の関心はもっぱら
隣接していた 萬翠荘なんです
こういう洋風建築大好き^_^

久松伯爵の別邸だそうで
昭和天皇が宿泊したこともあるそうな~
こんな別荘ほしぃ~
お目当ての道後温泉はまた明日に~
おまけ
愛媛といえばタルト
老舗の一六本舗と、かたや昔はなかったよなぁ~新参者か?の六時屋
食べ比べました

ん~珍しく好みが一致したのでした

にほんブログ村

にほんブログ村