床の間もどきを和室の隅に作ってます
丸太の輪切りを2個置いて

その上にちょっと分厚い木の板を置いただけの
ホントに簡単な床の間
この小さな床の間が活躍するのはお正月ぐらいなもんだけどね~
今年も鏡餅と羊を簡単に飾ってみました

これは去年からの使い回し

いつも干支の置物を買うんだけど
タイムリーなことに
いつもテレビの裾に3匹の羊を飾ってまして
そのうちの1匹を拝借


他の2つより置物らしいんで

これでいいよね~
確か妹に昔もらったんだけど
貰うときにずいぶん高かったからね~と言われたっけなぁ

本物の羊毛でできてるからみたいだけど
ずいぶんホコリかぶっちゃって
なんとなく薄汚れてます~

ま、ないよりましまし

家のどっかは正月っぽくしないとね~
でも油断してると
私の性格上、何ヶ月もこのままのような気がするんで
今年はちゃんと片付ける日をカレンダーにチェックしておこうっと


