goo blog サービス終了のお知らせ 

一人ときどき二人暮らし

結婚34年、子なし主婦63歳になりました
旦那台湾単身赴任中のそんな主婦の写真日記です〜

一人でも栄養取らなくちゃね

2018-05-10 22:35:43 | ひとり飯
旦那が単身赴任して、はや半年が過ぎようかとしてますが
どうも一人で料理した回数が
思い浮かべられない〜
友達と食べに行くというのもあるけど
料理が質素になってしまってるのね〜

あかんあかん
ちゃんと作らな

ということで、一人の時は意識して
最近お粗末ながら作ってます
親子丼

冷奴とかぼちゃも炊きました

タジン鍋でお野菜たっぷりと

ひじきと人参肉巻き

アジフライ

三つ葉もたっぷりと

シャケとポテトサラダ

ナスとオクラの炒め物

なんかレパートリー少ないけど、
栄養考えて、タンパク質、野菜優先してるつもり〜

もうすぐ人間ドックなんだけど
今回は胃カメラ飲むつもりどえす
どうも去年ピロリ菌を退治してから
胃の調子がイマイチなんだ〜
2年ぶりにマンモも子宮頸がん検査もやろうかなと〜
母が癌になってから、やたら周りでされる癌の話に過敏になっちゃってね

今年になってから
親戚や知り合いを6人も亡くしました
なんか健康に対して
どうも勝手にナーバスになってしまいます
食べるものには気をつけて
あとストレスも溜めないように〜

わかっちゃいるけど、こうもバタバタ周りで亡くなるとなんだかね〜
なんだかね〜


おまけ
多肉植物、こぐまの手

1週間でこんなにあっけなく落葉

多肉植物、意外と命短かし

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする