最近始めた麻雀

指南役の方が腰痛でリハビリ中なんで
素人ばっか5人で、ルールも深く知らずして
あ~だこ~だと右往左往しながら実践中

質問する相手がいないから
みんな独学でかじった知識で
あ~だこ~だ

みんなの話をふんふんと聞いてるばかりじゃあかんやろ

ってことで
さすがにずぼらな私も勉強することに

でも気が付けば、
あらら もう夜中の3時

夢中になりすぎたわ

学生時代もここまで集中できたら
もっと頭よくなってたやろに


第一さぁ~牌の呼び方も知らんのにさ
ルールがどうのこうのじゃないよね
1,2,3,4
イーリャンサンスーまでは、なんでかわかる
餃子の王将の店員さんの掛け声でよく耳にするからかなぁ?

東西南北トンナンシャーペイは台湾の地名に関連付けたらわかる
台湾赴任中の旦那が住んでるところが東大門トンデムン
台湾の都市は台北タイペイ
あ、でも西門はシーアンって呼んでたような?
麻雀ではシャーなのね
頭使いすぎてお腹が空いたから
真夜中だけど夜食食べる
カルディで買った「台湾油飯」台湾風おこわ



これ食べると
なんか台湾のルーロー飯が食べたくなった

好公道の小籠包も懐かしい~

台湾の茶芸館やカフェでまったりしたい~

真夜中、勉強の手をとめて
しばし台湾に思いをはせました

早くコロナおさまってほしいよなぁ