自宅待機から解放された旦那
まず何したい?温泉入りたいってことで
早速1泊で近場の温泉へ🚗

どうせならグランピング体験しようと
るり渓温泉に行くことに

道中、以前友達とサイクリングがてらに来た
伊丹空港に寄って

さてさらに北上して🚗

案内された区画には

真上に飛ぶ飛行機を堪能

旦那はすっかりカメラ小僧になってました

鉄道オタクは撮り鉄だとか乗り鉄だとか言うけど、飛行機の場合はなんだろう〜疑問だ
平日にもかかわらず
伊丹スカイパークも
大きなカメラ背負った老若男女がいっぱい来てたわ

さてさらに北上して🚗

GRAXグランピングるり渓にとうちゃこ

案内された区画には
テントとBBQ用テラス
ハンモック台もあった



中は2人用シングルベッド
冷蔵庫、湯沸かしポットつき

こたつ、電気ストーブ
おっちゃれぇなロッキングチェアや唐の椅子、観葉植物

コーヒーセットや
タオル歯ブラシ、毛布も完備

ホテルと変わらんやん

トイレは共同やけどすごく清潔



もちろん全部洋式
手洗い場もちゃんとお湯が出ます


受付前は常時焚き火が燃えてて
ウェルカムスープももらえるし

ランタンは無料貸し出し

バーまでありやした

バーまでありやした

おまけに隣には
2DAY入り放題(チェックアウト後も)
タオル付のるり渓温泉ありぃ~
毛布やら歯ブラシやらタオルやら
コーヒーとか持ってきたけど
全然必要なかったわ〜
到着しただけで
ほぇ〜と感心した私たち

まだまだ感心した
初グランピング続きます
