一人ときどき二人暮らし

結婚34年、子なし主婦63歳になりました
旦那台湾単身赴任中のそんな主婦の写真日記です〜

絶好のサイクリング日和

2023-03-13 09:38:02 | サイクリング
空が真っ青なこの日は友達といつものサイクリング🚴‍♂️🚴‍♀️
今回の目的地は大阪堺市のあの世界遺産にもなった仁徳天皇陵
 
いつものように本町ベロ屋
(毎回この名前に違和感あり)で自転車借りて
大和川超えてひたすら南下🚴‍♂️🚴‍♀️
 
 
途中休憩はさんでも、約1時間半でとうちゃこ
近いわぁ~

 
上空からしかその形も大きさもわからんけど
甲子園が12個も入る大きさらしい
 
正面とうちゃこ
なんか厳かやね~
 
 
お濠の松林が綺麗なこと
しばし見とれてしまう
 
 
ライフでお昼ご飯調達して
お隣大仙公園でランチ
早咲き桜も咲いてたせいか、結構な家族連れでにぎわってた
 

 
この歳で紫外線100%浴びてはキツイけど、このベンチしか空いてなかってん
 


 
早咲き桜の下でパチリ
 
 
ついでに私が通った幼稚園に寄ってもらった
なんと56年ぶりやで~
 
なんとなく建物の配置や形はうっすら面影あるけど、当時は平屋やったような
なつかしさいっぱいです

 
堺市市役所の展望台にものぼる
上から見てもいまいち仁徳天皇陵の形はわからんかった
 


この写真は上空800メートルからの空撮らしい
ここまで上から見んと凄さがわからんな
 
 

 
阪堺電車も昔に比べて可愛くなったな~
 
 
再び大和川を超えて
ひたすら北上🚴‍♂️🚴‍♀️
 
行きかえり、友達がうまく道をチョイスしてくれたから、歩道や車道が広くて走りやすかった

 
住吉高灯篭も急いでパチリ📸
友達は写真興味なしで、容赦なく先に進むから
ポケットからスマホを出しては入れ出しては入れ
私ひとり忙しい
 
 
信号止まった隙に
道端の可愛い花もパチリのつもりが
急いで撮るもんやから写真ボケボケや~( ノД`)シクシク…



この日は紫外線怖かったけど
ホンマ気持ちいい真っ青な空の下
気持ちよく漕いで、いい汗かいたわ
 
絶好のサイクリング日和やった
 
 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする