旦那が一時帰国中に正倉院展があるってんで行ってきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
旦那は大好きです
私は歴史ものはあまり興味なく、二人で同時入場しても大体私が出口でかなり待たされるパターン
でものこのこついてきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4d/2b35b74a1e5b83fb7b13925305e17d5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ff/9d6a2730ece70a0d6783209463168711.jpg)
3連休明けの平日やのに、10時台の予約は取れなかったんで、9時台で入場(事前に入場する時間帯予約制やからね)
でも結果、9時台にして正解![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
見終わって出てきたら入口は行列で、場内もあとからどんどん混んできたし
ゆっくり見たいなら9時台おススメです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ま、ゆっくりじっくり見ない私には関係ないけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/71/df9961670c32d13d705124cb07dc6286.jpg?1730847515)
でもそんな興味なし人間の私でも、おっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
フェルトの敷物、花氈(かせん)(⇒ ★ )
元祖羊毛フェルトやで~
こんな時代にもあったとは驚き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
他にも緑地彩絵箱(⇒ ★ )
元祖トールペインティングやろ~
これはもう一度戻って見たぐらい素敵やった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あと沈香木画箱(⇒ ★ )
元祖モザイク木箱やわな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
他にもガラス細工があったりと、今のハンドメイドが
既にこの時代からあったとは
ホンマ驚きやし、古代人のデザイン力にビックリやった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
じっくりゆっくり太郎の旦那を待ってる間、暇やったんで出口にあるショップへ
この可愛いトレイ欲しかったけど、ん~高いから断念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4f/3fcf7a96e003655890c317bda5e1c278.jpg?1730847515)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4f/3fcf7a96e003655890c317bda5e1c278.jpg?1730847515)
代わりにスカーフを買ってリビングの額を模様替えした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/45/1bb5944300021a470c6f792f2d159069.jpg?1730850657)
この日は天気が良くて、外に出たら平日やのに観光客いっぱい
特に欧米人の団体多かったわ~
インバウンド客は絶対鹿せんべい体験するから
なんかどの鹿見ても、お腹いっぱいって顔してた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8b/272387de4c62141109539be3790779d4.jpg?1730847515)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4d/3d54b9701ab011da1452987bac1580c4.jpg?1730847515)
素敵な中庭眺めつつ、すぐ隣でやってるチェロのレッスン聴きつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c4/8bdbc0aa21e56a0b66899d25ec84c2e2.jpg?1730847517)
手作りケーキセットを頂く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
これで500円とは安いっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/10/f253c4e640e97b0b23e9a35d9801135e.jpg?1730847517)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/10/f253c4e640e97b0b23e9a35d9801135e.jpg?1730847517)
ここへ来る前に入ろうかどうしようか入口で迷って、結局写真だけ撮って入らんかった茶寮 世世(⇒ ★ )は
珈琲一杯1500円やからなぁ~
同じ古民家カフェ、どう違うかったんやろか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/95/c8e70939dc293e012eac86d8b0502335.jpg?1730851804)
ともあれ今回の正倉院展、ハンドメイドのルーツを見たようで
私なりに面白かったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)