そう~結婚生活33年
リフォームというのをしたことがない
今の住処ももともと二人やし、単身赴任だったり、旦那の転勤についていって二人ともいなかったりで、おそらくやけど他の家より使用頻度も低い分、維持できてると思うねんなぁ~
家電ももちがよかったし
でも、いよいよ水回りのトイレと洗面所の劣化が目に余るようになってきた
で、リフォームしようよってなことに
二人ともリフォーム初心者なもんで、予約もなくTOTOのショールームに行ったら
まぁ~平日というのにお客さんいっぱい
なもんで、予約してない私たちは見事にほっとかれる
ま、自由に見て回れるからええねんけどね
さて洗面所の旦那のこだわり
スマホ置きほしいねん~とな
え⁈そんなん見る時間あるん⁈私はいらんで~
でもそういう方が多いのか、ちゃんとオプションでありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e9/9a65203d7b0668a3c60956eddc833c45.jpg?1731451633)
私のこだわり
引き出しは絶対キャビネットタイプ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
両開きはどうも収納効率が悪いもんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/32/8709fe51d3de0ae2c1d0132c0ed711f4.jpg?1731451633)
二人のこだわりを両方満足させたタイプがあったんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/32/8709fe51d3de0ae2c1d0132c0ed711f4.jpg?1731451633)
二人のこだわりを両方満足させたタイプがあったんで
洗面所はほぼ決まった
あとはキャビネットの色だけかな~
それにしても普通の蛇口以外に、歯ブラシを洗う除菌水が出る蛇口もついてる
びっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
でも将来入れ歯も洗うだろうから、これも必要か~と納得した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ac/2e7ff13a9a401ae1df8edd06f6264c4c.jpg?1731451633)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ac/2e7ff13a9a401ae1df8edd06f6264c4c.jpg?1731451633)
問題はトイレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
これまた二人のこだわりの蓋自動開閉だとか脱臭だとか手洗い別だとか収納いらないだとか
サイズとか考えると、なかなか決まらない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
これはちゃんと予約して相談しなあかんね~
ということでまた再度、旦那が帰国した時に予約して来ようということになった
年始年末はバタバタするから、リフォームはまた来年かな
それまで壊れませんように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)