22年夏第92回全国高校野球選手権 2
■22.8.8 2日目
1回戦、4試合。
日曜のため全試合テレビ観戦。
■結果
① 北大津(滋賀) 11-4 常葉橘(静岡)
② 前橋商(群馬) 3-0 宇和島東(愛媛)
③ 遊学館(石川) 11-0 一関学院(岩手)
④ 関東一(東東京) 9-2 佐野日大(栃木)
■感想
初戦突破はなかなか難しい。
22:34 2010/08/08
22年夏第92回全国高校野球選手権 2
■22.8.8 2日目
1回戦、4試合。
日曜のため全試合テレビ観戦。
■結果
① 北大津(滋賀) 11-4 常葉橘(静岡)
② 前橋商(群馬) 3-0 宇和島東(愛媛)
③ 遊学館(石川) 11-0 一関学院(岩手)
④ 関東一(東東京) 9-2 佐野日大(栃木)
■感想
初戦突破はなかなか難しい。
22:34 2010/08/08
22年プロ野球 84
巨人との3連戦、2勝1敗。
広島通算 38勝58敗2引分。
■ 結果
8.8 D 98 広島 ● 0-7 巨人 東京ドーム
8.7 D 97 広島 ○ 8-2 巨人 東京ドーム 栗原選手復帰、2ラン放つ。
8.6 N 96 広島 ○ 4-1 巨人 東京ドーム 前田投手 12勝目
8.5 N 95 広島 ○ 4-0 横浜 マツダスタジアム
8.4 N 94 広島 ● 5-6 横浜 マツダスタジアム
8.3 N 93 広島 ○ 5-1 横浜 マツダスタジアム
8.1 N 92 広島 ● 2-13 巨人 マツダスタジアム
■ 7月結果 広島 7勝14敗
http://blogs.yahoo.co.jp/henro_church_48/17666143.html
■ 6月結果 広島 6勝9敗2引分
http://blogs.yahoo.co.jp/henro_church_48/16478427.html
■ 広島交流戦通算 10勝12敗2引分
http://blogs.yahoo.co.jp/henro_church_48/folder/925305.html
■ 5月結果 広島 8勝14敗、交流戦広島 5勝9敗
http://blogs.yahoo.co.jp/henro_church_48/15316978.html
■ 3・4月結果 広島 12勝17敗
http://blogs.yahoo.co.jp/henro_church_48/14009508.html
■ 感想
巨人には、4勝13敗。
22:24 2010/08/08
北アルプス表銀座コース縦走 9
2日目は、朝食時、ご来光。
朝食後、燕岳を往復。
砂礫のなかに多くのコマクサを見つける。
有名なイルカ岩をバックに記念撮影。
燕山荘で一休み後、稜線を一歩一歩槍ヶ岳へ。
快晴の稜線歩き、最高。
山歩きの醍醐味を味わう。
切通岩の喜作レリーフ撮影。
ここはコルとなっており、初めて木の梯子に出会う。
大天井岳から槍ヶ岳をじっくり味わう。
またいろいろなシーンの槍ヶ岳撮影。
大天井岳から、大天荘(ダイテンソウ)に降り、早めの昼食を摂る。
燕山荘で注文したもち米のオムスビ、あまり美味しくなく1個のみ食す。
しかし、シュウマイは美味しかった。
大天荘(ダイテンソウ)前で、常念岳への道と槍ヶ岳への道とに分かれる。
槍ヶ岳へは、左に巻きつつ降る。
この時、雷鳥を初めて見る。
松の木の中から、頭を出し鳴いていました。
大天井ヒュッテで大休止、アイスクリーム(300円)を美味しくいただく。
ここから巻き道を通り赤岩岳、2日目の最終点ヒュッテ西岳に向かう。
■稜線や大天井岳頂上から槍ヶ岳を撮影し、動画にしてみました。特筆すべきは初めての雷鳥の発見、撮影でした。
北アルプス表銀座コース縦走2日目22.7.27.wmv
来週の株価(22.8.9~13)アンケート
■ヤフーファイナンス株価予想記事
株式週間展望=円高懸念深まり上値重い、日米金融政策が焦点8月7日(土)10時32分配信 モーニングスター
■アンケート
私は、同一水準保つ(+-50)に1票を投ずる。
■前週の結果
小幅安としたところ、小幅高+104.82(9642.12)となり、当らず。
10:34 2010/08/08