毎日がまったり日記・・

富山県の単身赴任生活も終えて、三重県に戻って来ました。定年を迎え第2の人生をまったり、まったりと・・・

大好きな富山県へpart2・・・

2012年01月16日 | 日記

富山県ドライブの初日は、私が生活してて懐かしかった場所、食事を楽しんで来ました。

二日目は、奥さんの希望で富山と云えば“越中富山のくすり”を見学に・・・

ネットで調べて富山市内の“廣貫堂”さんへ行くことにしよう

入口から入ったら、目の前に“売薬さんの人形”が・・・孫もビックリ!

背が低いんだ

調剤道具や売薬に関する資料など、珍しいし懐かしいものが一杯・・・

見覚えがあるよ

レトロなパッケージの薬や、昔懐かしい物が展示されてる

うわ~、これ懐かしいわ!! 子供なりに覚えてる・・・

う~んレトロ

よく遊んだよ

2年間富山県に居たけど、ここは初めて来ました~

富山の近代化に大きく貢献した売薬商人のルーツを勉強してきました

 

2日間、楽しかったし全く知らなかった富山のことを知ったりして、来て良かったと思う。

ただ一つ、残念だったこと・・・

 立山連峰がくっきりと見えなかったです~

まっいいか、また暖かくなったら来るからねぇ~

それまで、楽しみにしておこう!!!