毎日がまったり日記・・

富山県の単身赴任生活も終えて、三重県に戻って来ました。定年を迎え第2の人生をまったり、まったりと・・・

誕生日祝いに何故に富山へ?・・・

2013年06月17日 | 日記

満62歳になってしまいました~

久しぶりに富山へ行こうかと云ううことで、誕生日祝いを兼ねて出~発

 

懐かしい所で、”滑川市民プラザの深層水温泉へ・・・塩っぱい湯も懐かしい

昼食は、これも懐かしい魚津市にある海の駅“蜃気楼”でお寿司をがっつりと・・・美味しかった

ところが、富山市の代名詞である“立山連邦”が見えませ~ん・・・一番の楽しみだったのにネ

元職場の皆さんの顔も久しぶりに・・・皆、相変わらず元気そうで良かったヨ!

社長も元気で、愚痴のお付き合い、そして山のお話を一杯・・・社長、ガンバレ!

宿泊は富山市内のホテルを予約してあります

チェックイン後、富山駅前にある食道街の“白エビ亭”

“立山地酒”を白エビのつまみでグィ・・・旨~い

私の楽しみはここまで・・・

明日は奥さんと孫の楽しみにしている“海王丸見学”へ

新湊市にある“海王丸パーク”に向かいます・・・見えて来た

私が居た頃は、まだ橋は完成していなかったかな?

有料で船内見学ができる・・・いざ船内へgo、go

船長さんの気分になって・・・

あの高~いマスト・・・帆をあげる時は昇るんですよね

おぉ怖え・・・私には絶対にムリ(高い山は好きだけど)

最後に、メモリー帳に孫の痕跡を残してきました~

久しぶりの富山へ来て、楽しいことばかりで良かった

立山連邦が見えなかったことが悔いに残るけど・・・

変わった形の“誕生日記念旅行”・・・

私の62年人生、まんざらでも・・・