8/17~19の1泊2日ですが、数年ぶりに“長野県軽井沢町”へ家族旅行に行ってきました
皆がそれぞれの目的を持っています。
奥さんは“旧軽井沢町”を散策し、ソフトクリームを食べること
娘、孫達は“軽井沢アウトレット”でショッピングを・・・
私は皆さんの運び役と写真撮影です
旧軽井沢町もアウトレットも人・人・人・人混み・・・
今回は、別荘地周辺を散策し撮影をします
大好きな景色・・・これぞ軽井沢と思えます
富裕層の皆さんが多く居らっしゃるねぇ~別荘所有者の方達だから当然ですね
外車、高級車が多い。ベンツ、BMWがうようよと・・・これも絵になりますね
人力車も絵になるし・・・だけど、健康増進で歩かないと、折角の空気の美味しい所なのに
門が電動で上下開閉するのにはビックリです・・・こんな高級な住宅・・・スッゴ~イ
所有車も外車、高級車(レクサス)やハイブリッド車が並んでるよん
景色撮影でなく、富裕層者の様子の撮影ばかりしてた・・・ヒガミかな、うらやましん
宿泊は、軽井沢で予約が取れなかったので“安曇野市”まで2時間程移動します
天気は良かったのですが、北アルプスの山頂は雲で見えなかった・・・
昨年登った“燕岳” “白馬岳 ”“常念岳”も見えるけど山頂だけはダメでした~
昨年は元気だったなぁ・・・今年は体力、体調がどうも今一つスッキリとしないし
“大王わさび農場” “塩尻の土田園”で観光と買い物を楽しんで来ました。
往復650キロのドライブでした
娘も運転を交代してくれて楽なハズなんですが、疲労が残ります
夏バテ気味かな? それとも年齢相応の体力?
いやいやそんなハズがない!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます