ものさしの単位

こんなことがありました。こんなこと思って過ごしてます。

仙台の旅

2016-09-19 23:00:00 | 旅日記

ライブ遠征と観光を兼ねて、仙台の旅。初めての東北です。


塩竃の 「すし哲」

 



雨の松島

 

地味っちゃあ地味やけど、味のある日本の景色って感じです。

 

これで日本三景コンプリートです!



円通院の庭園

 

小雨が降って緑が静かにいきいきとしていました。



牛タン「旨味太助」

 

 

牛タン、麦飯、野沢菜、テールスープのバランスが絶妙でした。



「村上屋餅店」

 

「ずんだ餅」 じゃなくて 「づんだ餅」

仙台の餅屋組合ではこのように書くのが伝統的なんだそうです。


 

ごま、づんだ、くるみ。美味しかった。



約26時間の滞在で、ほとんど取りこぼすことなく食べたいものが食べられました。


仙台は思っていた以上に都会で、他の街と違うのは牛タン屋さんが多いくらいかな。

日本の中心街ってどこも印象が同じでなんだか寂しい。


そうだ、あと歩行者用の信号が変わるのが早かった。ゆっくり歩いているとぎりぎり。

おじいちゃんおばあちゃんは半分ずつしか渡れないんじゃないだろうか。


また次に東北を訪れる際には、温泉や自然の景色を楽しみたいな。

行きたいところ、食べたいもの、たくさん。



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 甲子園ふたたび | TOP | ラストゲーム »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 旅日記