ものさしの単位

こんなことがありました。こんなこと思って過ごしてます。

スペイン旅行(5日目)

2019-07-15 23:01:00 | 旅日記

まだ子供だった頃に「100年とか200年とかかけて建てている教会がある」とTVで知って衝撃を受けた憶えがあります。

建築期間が長いのはここだけではないと知ってからも、やはりサグラダ・ファミリアにはずっと行きたいと思っていました。

建築中(未完成)であることにある種の魅力を感じていたのですが、なんと2026年には完成してしまうと言うじゃありませんか!

この度、旅行をするにあたり別の候補地もあったのですが、スペインに決めたのは完成前に行きたかったからです。


そして、ドキドキの初対面。



わーー!めちゃ逆光やーん!!笑
でもいいんです。ここに来ることができた。


中に入ると、こんな感じ。



うんうん、写真で見ていたイメージ通り。この柱がガウディって感じ。天井やっぱり高い。


天気のいい日だったので、ステンドグラスを通して降り注ぐ光が印象的でした。



カラフルだけど優しい色。ガウディは色彩センスがなかったと言われていますが、これはどなた様のデザインなのでしょう。


もう一度、入口に戻って、柱を支えている亀に触っておきました。笑



入口に向かって、左側は(方角的に海側となるので)海亀、右側は陸亀なんだそうですよ。


改めて夜にも来てみました。



暗闇にそびえたつサグラダ・ファミリア。日中とは違う迫力があります。

スペインは日が暮れるのが遅くて(21時を過ぎてもまだ明るかったです)
ライトアップを観るなら22時以降となるので少し躊躇しましたが、これは行って正解でした!


行ってから知ることもあり、サグラダ・ファミリアはその一部しか世界遺産ではないそうですね。

サグラダ・ファミリアは複数人により設計されていて、
ガウディが担当したのは、東側の「生誕のファサード」と「地下聖堂」のみで、全体の1/4未満だそうです。
世界遺産に関しては、ガウディが担当したその一部分のみが認定されているということでした。


またいつか。完成後に行きたいな。


Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スペイン旅行(4~5日目) | TOP | スペイン旅行(6~8日目)  »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (marine_dog)
2019-08-18 15:43:25
素敵な旅でしたね!
俺もゆたぁっと海外旅行に行ってみたいた!
亀には餌もあげてきたの?笑
返信する
おすすめします! (tama)
2019-08-18 21:02:41
いつか海外に行くことがあれば是非スペインも候補地に入れて欲しいです(^-^)
亀に餌..ではないけど、友達が口に手を突っ込んでいたら、監視員さんに視線で怒られてました。。ご注意ください。笑
返信する

post a comment

Recent Entries | 旅日記