CometAKYの星空探訪

現在見えている彗星を画像で紹介したり、星雲星団や話題の天文現象の画像、薔薇の画像や色々な出来事も紹介します。

2024-12-26 07:05:27 | 天体観測
 12月26日朝撮影の月です。日出前に晴れて、今朝も月を撮ることが出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリスタルコスとシュレーター谷付近

2024-12-25 21:49:03 | 天体観測
 12月25日撮影の月、アリスタルコスとシュレーター谷付近です。もう少し気流が良いた思いました、ちょっと残念!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-12-25 21:37:55 | 天体観測
 12月25日朝撮影の月、気流がイマイチでした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月とスピカ

2024-12-25 06:56:00 | 天体観測
 12月25日撮影の月とスピカです。今朝は、スピカ食でしたが、撮り損ないました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直線壁

2024-12-24 15:41:57 | 天体観測
 12月24日朝撮影の月、夕暮れ時の直線壁のアップです。なかなか出会えない風景です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの直線壁

2024-12-24 07:28:18 | 天体観測
 12月24日朝撮影の月、直線壁が夕暮れを迎えていました。直線壁の右にあるクレーターが直線壁に影を落としているのが印象的です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹の入り江付近

2024-12-24 07:14:18 | 天体観測
 12月24日朝撮影の月、月面北部です。夕暮れを迎えたプラトーと虹の入り江です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直線壁付近

2024-12-23 22:29:32 | 天体観測
 12月23日朝撮影の月、直線壁付近の拡大です。気流がイマイチでした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-12-23 07:18:21 | 天体観測
 12月23日朝撮影の月、下弦の月です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-12-22 16:51:54 | 天体観測
 12月22日未明撮影の月です。強風が吹いて、気流が悪かったので写りはイマイチです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水星

2024-12-22 16:44:49 | 天体観測
 12月22日撮影の水星です。昨日よりも気流が良かったので、拡大率を大きくして撮りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-12-21 19:50:05 | 天体観測
 12月21日朝撮影の月です。南中を過ぎてしまい、ちょっと残念でした。でも、20日よりはまともな気流でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金星

2024-12-21 19:47:29 | 天体観測
 12月21日撮影の金星です。高度が低い時に取ったので、最悪気流でした。南中頃は曇ってしまって、撮れませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水星

2024-12-21 19:44:19 | 天体観測
 12月21日撮影の水星です。気流が悪くて、イマイチでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-12-20 22:59:49 | 天体観測
 12月20日未明撮影の月です。気流が最悪で、拡大撮影はパスしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする