4月19日の活動領域1459のHαによるアップ画像です。昨日、国立天文台から太陽観測衛星「ひので」による太陽磁場の観測結果が発表されましたが、興味深い内容です。2013年が極大予想ですが、昨年の夏から秋にピークがあったようにも見えます。、ここに来て太陽面はとても賑やかになって、いずれの黒点群も発達していますので、今後の変化が興味深いです。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新コメント
- aki/オニール橋付近
- Unknown/月面北部エンデュミオン
- らいとNGC7000/M1 カニ星雲
- トミ/北天クルクル
- MUTUKI カーテン おしゃれ/C2013R1 ラブジョイ彗星
- osaruno-koke/すばる
- osaruno-koke/すばる
- osaruno-koke/すばる
- 飯坂 正樹/ブログを始めました。
- cometAI/月