CometAKYの星空探訪

現在見えている彗星を画像で紹介したり、星雲星団や話題の天文現象の画像、薔薇の画像や色々な出来事も紹介します。

コペルニクスクレーター

2013-10-14 23:34:59 | 

 10月14日の月、コペルニクスクレーターの拡大です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月14日の月

2013-10-14 22:18:50 | 

 10月14日の月です。気流の状態が安定し、久しぶりに揺れていない月でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイソン彗星

2013-10-14 12:23:38 | 

 11月14日のアイソン彗星です。12日の朝から比べると、中央集光が強くなっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月13日の月の5時間後

2013-10-14 00:03:22 | 

 先ほどの月の画像は、17時頃に撮影しました。気流が悪かったので、22時過ぎに再度チャレンジしましたが、気流の状態は同じでした。5時間あまり経過したので、欠け際の移動が良く判ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする