CometAKYの星空探訪

現在見えている彗星を画像で紹介したり、星雲星団や話題の天文現象の画像、薔薇の画像や色々な出来事も紹介します。

アペニン・コーカサス山脈

2016-05-14 22:56:51 | 気象

 5月14日の月、アペニン・コーカサス山脈が夜明けです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月面中央ヒギヌス谷付近

2016-05-14 22:26:09 | 

 5月14日の月、月面中央の拡大です。画像中心にあるのがヒギヌス谷です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

252Pリニア彗星

2016-05-14 14:15:47 | 

 252Pリニア彗星です。まだ明るく見えていますが、一時の勢いはないようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れの海

2016-05-14 13:34:02 | 

 5月13日の月、晴れの海付近です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月面中央付近

2016-05-14 12:48:09 | 日記

 5月13日の月、月面中央付近の拡大です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016-05-14 09:57:40 | 

 5月13日の月です。気流が安定していましたが、イベントがあったので集中して撮れませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危難の海とスミス海と縁の海

2016-05-14 06:52:49 | 

 5月12日の月、危難の海とスミス海と縁の海が見えています。アイピースを変えたら、写野周辺の像が今一の感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神酒の海とアルタイ断崖2

2016-05-14 06:39:52 | 

 5月12日の月、神酒の海とアルタイ断崖付近の拡大です。拡大率を大きくして撮りましたが、気流が悪くだめでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする