CometAKYの星空探訪

現在見えている彗星を画像で紹介したり、星雲星団や話題の天文現象の画像、薔薇の画像や色々な出来事も紹介します。

月面北東部

2017-05-02 23:00:30 | 

 月面北東部ビュルク付近です。ビュルク谷が写りました。画像右上がフンボルト海とエンディミオンです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フンボルト海

2017-05-02 21:46:52 | 

 5月2日の月、フンボルト海付近の拡大です。向こう側に振れ始めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-05-02 17:35:20 | 

 5月1日の月です。透明度は最高でしたが、気流が悪かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2015V2 Johnson彗星

2017-05-02 15:57:07 | 

 5月1日撮影のC/2015V2 Johnson彗星です。予想よりやや暗い感じですが、条件良く撮影出来るので助かります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンタレスと球状星団M4

2017-05-02 14:49:02 | 

 さそり座の1等星アンタレスと近くにある球状星団M4です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球照

2017-05-02 14:08:20 | 

 5月1日の地球照です。月が大きくなって、明るすぎですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かんむり座R星

2017-05-02 02:35:55 | 

 かんむり座R(矢印の先の星)は、不規則変光星の代表格で爆発星に分類されている変光星です。通常は6等星ですが突然減光して14等くらいまで暗くなったりします。

 今度は、減光した時を撮りたい!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする