昼間の月は、肉眼では良く見えますが、望遠鏡で見ると意外に難物です。5日目頃の月になると、輪郭がはっきりしてきますが、クレーターは微かに見えるくらいです。夜見る月とは、見え方に雲泥の差があります。
三日月頃の月は、望遠鏡で慣れないと月の存在を確認するだけでも大変です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます