鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会NEO

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

子ども農園 草むしり第二弾!

2019-10-14 | 南押原

7月に1回目の草むしりをしてから、約2か月が経ちました…。一体どれほど草が伸びているのか…考えただけでも恐ろしい

集合時間になり、参加者が集まったのでみんなで畑に向かいます

こちらが9月7日の農園の状態ですつるが生い茂っていて、ビニルシートが見えません

下の7月ときの写真と見比べると一目瞭然ですね

恐れていた雑草ですが、ビニルシートが上手く機能してくれたお蔭もあり、畝の外枠をむしるだけで済み、早く作業を終えることができました

11月の収穫祭が今から待ち遠しいですね

草むしり後は、善林会長によるレクリエーションです

今回は折り紙で「サンタクロース」を作りました以下製作の様子です

参加してくださった皆さん、楽しんで折り紙を折られていました

完成がこちら!どちらのサンタも愛嬌があってとっても可愛いですね

次回は待ちに待った収穫祭・芋煮会です【11月9月(土)実施予定!】

参加お待ちしております


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。