鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会NEO

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

防火講習会*板荷

2019-10-04 | 板荷

9月29日(日)、毎年恒例の板荷地区婦人防火クラブ主催の防火講習会が開催されました

今回の講師は消防本部予防課の方々です

 

ますは火災の原因や対処法のお話を聞きました

今年に入って板荷地区でも焚火からの火事が2件発生していました

乾燥する季節になってきましたので、より気を付けたいと思います

 

各家庭では、この小さい消火器であれば数千円で購入できるそうなので、備えておくいいそうです

 

 

購入する際にはラベルに、のように適応火災が記載されているそうなので確認してからにしましょう

 

 

1時間程度の講話の後は外に出て水消火器訓練です

 

操作方法を習ってから、一斉に消火開始です

皆さん、問題なく使えて無事消火成功です

 

その後DVDで、講話のおさらいをして防火講習会は終了となりました

 

婦人防火クラブの合言葉「わが家から火災を出さない」をモットーに、火災のない地域づくりを目指したいと思います

 

ご参加いただいた皆さんありがとうございました



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。