鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会NEO

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

女性学級 In 那須塩原 ‼

2019-10-04 | 南摩

9月20日(金)。

風の心地よい秋晴れの日。

南摩地区 女性学級の地区外研修が実施されました

 

 

今回の旅先は 那須塩原市

8時半にコミセンを出発し、まず始めに向かったのは

カゴメ那須工場です

 

皆さんご存知の野菜ジュースが作られる工程を見せていただきました

まず、ビデオを用いた講義を30分ほど聞きます

 

そして工場へ移動

施設内にはクイズも用意されていて。移動中も楽しめます

 

 

工場に入って作業スペースを見学

オートメーション化が進み、ほぼ無人で動いている様子に皆さんビックリ

 

途中、プロジェクションマッピングを用いた説明も受け、これにもビックリ

最先端ですね

 

 

見学の後は、皆さんお待ちかねの試飲タイム

歩いた後の水分補給・・・ どれも美味しいですね

 

そして、次に向かうはお昼ご飯・・・いえ「食の癒し効果」について学ぶ研修です

会場は、カゴメから15分ほど離れたところにあるジョイアミーア

 

なんと、本日は貸し切り

素敵な雰囲気のお店で優雅な時間を過ごします

美味しい料理が次々に出てきて、皆さんとってもご満悦

 

 

 

おなかいっぱいになった後は、千本松牧場へと移動します

こちらはお土産選び中・・・

 

 

こちらは・・・あれ皆さんが持っているのは・・・

ソフトクリームですね

「甘いものは別腹」といいますが、本当にその通り

 

 

天気にも恵まれ、渋滞や事故もなく、無事に帰還できました

参加者の皆さん、一日お疲れ様でした

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。