「泥」は「薬剤耐性菌」に有効か(石田雅彦) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/ishidam…
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年9月4日 - 00:07
ワイドサーブからの攻撃が光った錦織圭 浅越しのぶの全米オープンテニス解説 - スポーツナビ sports.yahoo.co.jp/column/detail/… #テニス
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年9月4日 - 00:11
錦織氏、何だか精神的に余裕があるプレイ振りで、相手のコールシュライバーと対照的。4回戦なんだけどね。1セット目を6-3で取って2セット目も初めのゲームを早くもブレイクで2-0。#テニス #USOpen #WOWOW
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年9月4日 - 01:03
Şanslı günümde ben pic.twitter.com/NVwkbzFQlR
— Enes Özen (@enezozenreal) 2018年8月24日 - 08:50
錦織氏、2ndセットも順調に6-2で取って良すぎるぐらいなのでもう寝ていいかと思うが、解説の松岡のおじさんが「コールシュライバーがケイのボールに合ってきている」と言って、確かにそんな感じなのでどうしようかと。 #usopen #wowow #テニス
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年9月4日 - 01:31
何だかガンガン強打しているわけでもなく格違いのあまりにも横綱相撲な風情の錦織くん@USopen 4回戦なので、ここまでくると何だか不思議な感じだ。 #usopen #wowow #テニス
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年9月4日 - 01:35
錦織、もう自分のサービスゲームで決めるつもりで休んだな。 #usopen #wowow #テニス
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年9月4日 - 02:11
ブレークバックで追い付かれた。あれだけ1stサービス入らないとね。コールシュライバーは完全に開き直った。錦織がやや暑さにやられていることわかってるからドロップも多用する。 #usopen #wowow #テニス
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年9月4日 - 02:23
おお、またブレークで王手! #usopen #wowow #テニス
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年9月4日 - 02:27
おお錦織勝った。結局2時間16分かかったんだ。色々不安要素があったせいか、慎重で力がいい具合に抜けてたのがよかった感じだな。 #usopen #wowow #テニス
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年9月4日 - 02:34
こういう人知っておいてください。在野の映画史研究家・牧野守。自費で集めた膨大な日本映画史文献を無償で公開、アメリカの映画学の研究者の中に牧野門下を名乗る人多し。この国がクールジャパンと言い始めた頃膨大な資料はアメリカの大学に流失。… twitter.com/i/web/status/1…
— 大塚八坂堂・FACELESS最新話更新です (@MiraiMangaLabo) 2018年9月3日 - 18:41
フェデラー、第2セットの最初のサービスゲームを14分かけてキープ。サービスはじめショットの精度がガクンと落ちた。それにしてもこんなに汗だくのRFも珍しい。体調になにか問題が? #usopen #wowow #テニス
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年9月4日 - 11:14
ホンダに行くロレンソの来期も興味深いが、ロレンソが去った後のドゥカティがどうなってゆくかも興味深い。 #motogp_jp 『★MotoGP2018ホルへ・ロレンソ 「周囲は自分の実力を過小評価していた」 – 気になるバイクニュー… twitter.com/i/web/status/1…
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年9月4日 - 11:29
運がないとしか言いようがない。きちんと治してから復帰してほしい。モルビデリは気まず過ぎて声をかけられなくなってるってやつかな。『ラバト戦慄『右足がS字に曲がっていた』2018シルバーストンGP』… twitter.com/i/web/status/1…
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年9月4日 - 11:35
ミルマン、逆転で第2セット奪取(7-5)。タイに戻す(1-1 sets)。フェデラーは暑さにやられたのか、かなり疲れている様子。サービスが入らない。 #USOpen #wowow #テニス
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年9月4日 - 12:00
ミルマン、第3セットを取る(7-6)!これでJM2-1RF(sets)。フェデラー、動きがやはり戻らない。一方ミルマンの動きとショットの質は好調のまま落ちない。これはRFかなり危ないパターン。#usopen #wowow #テニス
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年9月4日 - 13:01
松井大輔が語る、欧州クラブで生き残る術 「日本人的感覚でいたら埋没してしまう」 - スポーツナビ sports.yahoo.co.jp/column/detail/…
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年9月4日 - 13:27
フェデラー、この人の性格から表に出さないが、かなり体調悪そうだ。ミルマンそれを見てかますます元気いっぱい。 #USOpen #wowow #テニス
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年9月4日 - 13:30
フェデラー敗れる。RF1-3JM(sets). ミルマンしっかりやり切った。フェデラー、やはり最初から汗の量や表情、動き、普通の状態ではなかった。こういう環境ではやはり年齢的にコンディション維持が難しいか。 #USOpen #wowow #テニス
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年9月4日 - 13:55
今年の異常気象は普通に生活してても体調崩す人が多い。若い選手でも怪我でなくリタイヤしている今年の大会だ。今後アスリートもこういう激しい気象が続くことを念頭にやってゆく必要があるかもしれない。 #USOpen #wowow #テニス
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年9月4日 - 14:00
米国など5カ国、IT企業に暗号化データへのアクセス求める共同声明 japan.zdnet.com/article/351250…
— ZDNet Japan (@zdnet_japan) 2018年9月4日 - 12:43
サウジアラビアはなぜアラムコのIPOを中止したのか jbpress.ismedia.jp/articles/-/539…
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年9月4日 - 17:41
テック企業への猛反発が、インドでもこれから起きようとしている @wired_jp wired.jp/2018/08/30/ind…
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年9月4日 - 17:50
スマートホームが家庭内の「虐待」を加速する:研究結果 @wired_jp wired.jp/2018/08/30/sma…
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年9月4日 - 17:51
関東大震災でウォール街の影響下に入った日本(その1) plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary… #r_blog
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年9月4日 - 18:06
『偽りの薬 降圧剤ディオバン臨床試験疑惑を追う』 - HONZ honz.jp/articles/-/449…
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年9月4日 - 18:24
モンゴル拉致未遂事件は米トルコ危機の予兆だった|楊海英|ニューズウィーク日本版 newsweekjapan.jp/youkaiei/2018/…
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年9月4日 - 18:38
「女性は自分の肉体を利用すべきだ」――KISSフロントマンが考える「女の力」とは|ニューズウィーク日本版 newsweekjapan.jp/stories/woman/…
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年9月4日 - 18:44
「仮に神がいるとして、神にエゴがないなら、天国も地獄も地上にあるはず。全ては人間次第のはずだ。」名言。ところで大統領に立候補しないの?『「女性は自分の肉体を利用すべきだ」――KISSフロントマンが考える「女の力」とは|ニューズウィ… twitter.com/i/web/status/1…
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年9月4日 - 18:50
通信社的な職人芸から生まれた、ミニマリズムのインスタグラム|Q.サカマキ|ニューズウィーク日本版 newsweekjapan.jp/sakamaki/2018/…
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年9月4日 - 19:37
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます