これは知っておいた方がよい。『開発ライダー本間利彦:サービスマニアル 面に関する注意』
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年6月12日 - 11:02
⇒ ameblo.jp/yzr250or500/en… #バイク
これ、国立研究開発法人も同様で、役人はこちらにひたすら「忖度」を求めるんですよ。
— 琳 (@schwartzkatze) 2018年6月11日 - 16:13
しかもその役所側の担当者によって、認められる基準が違うので、それに毎回振り回されます。
特に現場を知らない人間が担当者になると悪夢です。現実的でない… twitter.com/i/web/status/1…
田中龍作ジャーナル | 【新潟県知事選】ネトウヨ時代の選挙で勝利した自民 ネット戦略練らない限り負け続ける野党 tanakaryusaku.jp/2018/06/000182…
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年6月12日 - 11:42
日本でも公文書管理の問題はいろいろとあるが、ホワイトハウスではトランプが公文書として保存しなければいけない書類もどんどん破いて捨てていくので、書類管理の係官は常にセロテープで書類をつなぎ合わせて保存しているとのこと。 politi.co/2LHfMfF
— Kazuto Suzuki (@KS_1013) 2018年6月11日 - 17:51
昔からビートルズもストーンズも好きになれなかったのだが、ストーンズはボーカルを抜いてしまえばとても「ゴキゲンな」インストバンドになることに気がついてしまったw ギターの練習にすごく向いてる。
— continentalop(復旧済) (@maxthaler) 2018年6月12日 - 19:42
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます