夏にチョイチョイ使ってた、ベビーパウダー。年代物(左)をぶちゃけてしまって・・新規購入することに・・。
お店で、売り場がわからなくて、若い店員さんに「シッカロール」「天花粉」といっても、
伝わらず、「えっと白い粉なの、白い粉っていっても怪しいのじゃなくて・・」自分でもワロタ。
スマホでさくさく検索してくれて、「ベビーパウダーですね!」
なんだか、バージョンアップ
この中蓋のスキマからチョイチョイ出てくるらしいです。
スキマなく仲良しだったね~(コロンとまるこの過去画像です)
お店で、売り場がわからなくて、若い店員さんに「シッカロール」「天花粉」といっても、
伝わらず、「えっと白い粉なの、白い粉っていっても怪しいのじゃなくて・・」自分でもワロタ。
スマホでさくさく検索してくれて、「ベビーパウダーですね!」
なんだか、バージョンアップ
この中蓋のスキマからチョイチョイ出てくるらしいです。
スキマなく仲良しだったね~(コロンとまるこの過去画像です)
あの独特の匂い👃
懐かしき昭和😭
母がよく言っていたの思い出します。
良い週末をお過ごしください。
私もこれは、「シッカロール」「天花粉」しか出てきません😅
説明するのに「白い粉、でも怪しいものじゃない」って爆笑しました🤣
自分は天花粉もベビーパウダーも違和感ないですね~
シッカロールわからないことは無いですが。(笑)
汗対策に使うのかな?
ソフトテニスで雨が降った後の試合なんかで
ボールがおかしな飛び方する事があるのですが,そんなときボールにベビーパウダー
つけて防いだりすることがあります。
テンカフは夏の風呂入って顔から首筋真っ白に成ってましたね。(笑)
今も散髪屋さんで刈り上げの時に使ってますよ
令和の今でも、かわらぬイイ香りでしたよ~。
ホント久しぶりに買ったのですが、変わらない、懐かしい香りでした~。よかった~。
シッカロール、良かったです。
わかっていただけてうれしいです。
懐かしいですね~。
ですよね~、ベビーパウダーって、って、言われたら、「ああ」って思うのですが、
自発的には出ませんでした(笑)。
お~、ベビーパウダー、御存知だったのですね~、すごい。
この古い方のラベルも、しょっちゅう見ていたのに、売り場に行ったとたん、
忘れたというか、認識していなかったようで、しどろもどろになりました。(笑)
ソフトテニスのボールにつけるのは認識外です!
すげっ!