朝からずっと練習、リハーサルを経て、いよいよ本番となりました。うまくいきますように❗携帯(ガラケー)からのブログの投稿も久しぶり!うまくいくかな?倫
ポチっと。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
琴・・ときたら、三味、尺八って思いますよね~。それが今回の音楽班は・・
琴・ピアノ・笛のコラボなのです。
そこのところも、ふだんと違うので、緊張します。
今日、ほんとの本番が3回あります。
がんばります。
かっこいいですか~~?
ワタシ共、音楽班はともかく、光源氏や、夕顔、六条御息所、
玉鬘、朧月夜など姫君は皆さんステキでした。あ、末摘花も・・。
今日も本番3回ありますので、がんばります。
テルさんも、お仕事に家族サービス、頑張ってください!
美しい舞姫に琴や三味、尺八の音色の素敵なハーモニーだったんでしょうね~~~(Ŏ艸Ŏ)🎶
沢山の人の思いが詰まった舞台、開演おめでとうございます㊗️
今夜はゆっくりお休み下さいね(Ŏ艸Ŏ)
りんこさん。
めちゃくちゃカッコいいです😆
マジで見たいな。
コペルちゃんも
そう思っています(*´∀`*)
何にでも打ち込む姿はステキです☺️
今日一日、
本当にお疲れ様でした。
明日もステキな一日に
なりますように(*^▽^*)
テル
そうだニャ~。
久しぶりにガラケーからの投稿したら、その場の画像ばかりで、
留守番コペルの画像は、すっかり、忘れていたニャ~。
明日は、生存確認テキに出るかニャ~。
コベルちゃんが参加してないのがすっごく寂しいけど
今日は我慢するにゃ
去年1年間、ほとんどのコンサートが中止や延期になったので、
コンサートが開催されるのが万感の思いです。
しっかり楽しみたいと思います。
そうですか~。
スパイシーで美味しいので、ぜひ味わっていただきたいのに、残念ですね~。
昨日も、お好み焼きを作って、どろソースかけていただきましたよ~。
そうなんです。
そもそも延期して今日になったので、開催できることがまず良かったことでした。
演者、スタッフみな仲良しなので、楽屋はにぎやかですが、
密にならないように気を付けています。
今日が一番タイトなスケジュールでした~。
ブツ切れの通し稽古のあと、休憩して、切らない通し稽古、
そして、お客様を入れての公開リハーサルで、あっという間でしたが、
明日は、本番3回なので、体力キープがんばります。
ふふ・・いつも、おお真面目ですわよ~。
音楽コンサートではなく、語りと舞踊がメインのコンサートなので、
速度やタイミングに気を使うコンサートですね~。
踊りの皆さんの熱が伝わってくるようです。
明日もがんばりま~す。
みんなで力を合わせて、いいものを作りたいです。
とりあえず、公開リハーサル本番というのが無事に終わりました~。
明日は、3回公演・・、変なこと・・やらかさないようがんばります。
演奏いっぱい楽しんでください。
=(^.^)=
ファイトです🎵♫
どろ福岡売ってません(^^)
でもあきらめてませんよ😅
なによりも開催出来ることをお祝い申し上げます!
良かったです♪
どうぞ楽しんでくださいね。
応援しています!
いよいよ明日ですね~
ここまできたら、開催は大丈夫そうですね~
流石にお仕事、真剣なお顔されていますね~
成功お祈り致します。
いよいよ明日!
なんか凄いです(o^^o)いつか拝見したいです!
素晴らしいコンサートになりますように(^○^)
頑張ってくださいねo(^_-)O
案山子(^^)
🍀