某ちゃんノート

わざわざ電話するほどじゃないしなぁ・・・
メールすることもないよなぁ・・・
でもちょっと思った、ふと思ったこと

呪文料理

2010-12-15 | その他
                          

                          

アヤムゴレン
あやまるごめん
みたいな。。。
呪文のような名前
インドネシアのフライドチキン
煮てから揚げるんだね
自転車に乗って
近くのインドネシア料理でタレを購入した
整備した自転車に乗って
ルンルン♪
行って来ました

走るだけで嬉しい時期

2010-12-14 | その他
今年は
飛行機とか
新幹線とか
車とか
電車には乗ったが
近場の用事がなくて
自転車に乗ってなかった
いざ使おうと思っても
空気入れないといけないし
座席拭かないといけないし
自転車置き場の奥の方に追いやられていて
出すの面倒くさいし
ずっと徒歩

2-30分なら歩いてた
どっちが面倒くさい?
って話だけど・・・
どうしても自転車が必要になって
自転車屋さんで整備してもらった
備品を交換してもらって
空気も入れてもらって
ちょこっと拭いてもらって
おお!
久しぶりの自転車
速い!
軽い!
風邪を切って
気持ち良い~
ちょっと寒いけど
ちょっと楽しい~
グレーになっていた自転車
水色に甦りました
尻も汚れなくなりました
自分が若くなった気分になったさ。。。

間違いたがる耳

2010-12-13 | その他
そういえば
また聞き間違った
「ジャンヌ・ダルク」のとき
館内放送
「中国公演なんてするのか~」
なんて
感心していたら
一緒にいたМに
「またっすかぁ。。。」
即座に否定された
「中国じゃなくて注目」

一文字違いとはいえ
ずいぶん大きく外れたぜ
耳が勝手に。。。


ジャンヌ・ダルク

2010-12-12 | ♪♪♪
ACTシアター
「ジャンヌ・ダルク」
行って来ました
堀北真希さん
初舞台とは思えない
堂々としたものだったさ
やっぱり
可愛い~
健気~
それ以上に格好良い~
あんなコが
旗を振って
進め~
なんて応援してたら
走っちゃうし
登っちゃうし
頑張っちゃうよな~
なんて思いつつ。。。
しかし
夏に
場所は違うが
中世の城を見て来たわけで
一生出れない牢獄とか
暗い城内
拷問の部屋
甲冑
槍や剣
血を吸いこんだ重みでいっぱいだった
それはもう
何かとてもリアルで
舞台「ジャンヌ・ダルク」もリアルに感じたな
あの舞台美術
装置
すごく雰囲気があったよ
浅野温子さんも
テレビの人って思っていたけれど
舞台の人としても
存在感あって
良かったな
ゴージャスでございました

年末の買い出し

2010-12-11 | その他
友だちん家が
毎年
家中の電灯を新しく換えるんだ
新年を新しい光で迎えるって
とても格好良く感じて
以来真似しているんだけど…
これが結構お金かかるんだよね~
パルックなんやら…は
4000円近いんだ
蛍光灯4本っていう電灯とか
ELP
それはバンド名じゃ
LPD?
う~ん違うような
LED?
う~ん近いような。。。
やたらと高いのもあるし
超贅沢だ
ゴージャスな値段
なのだが…
何かセレブ感出ねぇな~

放送の降格

2010-12-10 | その他
サッカーJ2降格
結構大変なんだね~
選手とか
球団じゃなくて
ファンも
友人が年間チケット買って
アウェイまで応援に行っていたんで
こっちまで降格を気にして
ハラハラしてしまった
その後は
触れてはならぬ話に・・・
やっと落ち着いたので
話を聞くと
J2も応援に行くらしい
今度は北海道とかも行くぜ~って
それはそれで楽しそうな・・・

JリーグのLIVE放送に合わせて
J-comとか
スカパーとか
スカパー2とか
契約したり解除したり
繋いだり外したり
も~う!!
だってさ
そりゃ、やっぱり
一大事ですな~



タイスキ#2

2010-12-09 | 食いしん坊
言い忘れていた
タイスキ作るのは初めて
しかし
食べるのも初めて
なので
すごく美味しかったけれど
その味が正解なのかどうかは
分からない
どれくらいタイの味なのか
どれほど日本っぽいのか

分からないが
美味しかったんだ。。。