夢中人

sura@cosmic_a

水上マーケットの話

2005年07月03日 | お出かけ
水上マーケットに行って来ました。このマーケットに行くには、
約30分程ボートに乗って行くのです。
このボートに乗ってる間がよかった。せま~い運河を通っていくんですけど、
その運河の両脇はジャングルですよ。水の色はあんまりきれいじゃない。
ジャングルと言っても高床式住居が水辺に建ち並んでいたんですけどね。
でもジャングルぽかった。
野生の鳥たちの鳴き声が響き、「コブラに注意」の看板。
私のイメージ的にはここは東京ディズニ―ランドのジャングル探検クルーズ。
作り物ではなく、危険もともなうリアルジャングルクルーズ。

マーケットに到着。すごい活気がある。

ここでたくさんの果物を食べました。はじめてたべたドラゴンフルーツ
期待した以上に臭みもなんにもなかったドリアン。とってもおいしかった
マンゴスチンにオレンジ(たぶんザボンの一種だと思う)。
あつあつがおしかった揚げバナナ。スターフルーツに。。。他もなんか食べた。

旅行に行ったりすると消化器系が弱ってくるんだけど、アジアの食べ物は
それがない。ほんと助かる。

タイに行ったらこの水上マーケットはいかなきゃね。こんな雰囲気のところ
なかなかないんじゃないかなぁ。
もし次いくことがあればいろんな意味でもう少し上手に買い物をしなきゃなだな。

にゃはは。。。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ物の話

2005年07月03日 | お出かけ
タイでの食事はおいしかった♪タイ語でおいしいは「アロイ」。
どこのレストランでもタイ米のごはんが出てくるんだけど、
そのタイ米がおいしかった。チャーハンにして食べたり、カレーにかけて
食べたり。。。日本米よりあっさりしている感じかな。おにぎりにはできないだろうね。
ぽろぽろしていたもん。
おいしかったのはお米だけではなく、やっぱり料理もおいしい。
トムヤンクンが出てきたんだけど、日本で食べた時はあまりおいしくないなぁ~
なんて思っていたけど、タイでたべたのはおいしかった。
あのあっっつい中で食べるといいんだろうね。また今度食べてみたいなぁ。

そしてまた食事の際に飲んだビール。おいしかった♪今回はビールをよく飲んだ。
日本のビールより苦味が無い感じかな。。。とにかくおいしかった。
日本に売っているだろうか?探してみよう。

そうそう、お酒といえば今回、飛行機の中ではじめてお酒を飲んだ。
機内でサービスしていたお酒はビール、ワイン、ブランディーだった。
それぞれ無料。私は白ワインを飲みました。これもまたおいしかった♪

おいしいおいしいって、おいしいしか言ってないけど、おいいしかったんだもん。
野菜がたっぷり使われていて、油が多めかなぁとも思ったけどタイの暑さに
耐えられるくらいの消費カロリーをとるには油たっぷりがいいのかなぁなんて
おもいましたです。はい。

あと果物。。。ドラゴンフルーツにドリアン、マンゴスチン、揚げバナナなどなど
これらはある場所で食べたんですけど、これはまた別に書きます。はい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

像に乗った話

2005年07月03日 | お出かけ
バンコクから高速道路で1時間くらい車で走ればアユタヤ。アユタヤ遺跡のある所です。

高床式住居があったり、椰子の木の森がひろがりバナナがたわわに実っている。
湿地帯であってガマがおおいしげり、睡蓮が気高く咲き乱れている。
亜熱帯の鳥たちの泣き声が響きあっている。

う~ん。。。イメージしていたタイがここに。。。

タイでは花が咲き乱れているんだろうななんで思っていたけど、
まぁ、花は咲いていたけど、どちらかと言うと、いろんな果物の実のほうが
目についた。ほんとにたわわだった。

そんで、そのアユタヤで像に乗りました。
かわいかったぁ。。。小象なんで芸をご披露してくれたんだよ。
ついでに像使いのお兄さんたちもよかった。非常によかった。


像に乗ってアユタヤの遺跡の一部を横切る。夕暮れ時だった。
向こうを見れば椰子の木が影になって見える。。。空が本当に広く感じられる。

タイの夕暮れを満喫した時間だった。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンコクの話

2005年07月03日 | お出かけ
バンコクは暑かった。。。

福岡~バンコク間は飛行機で約5時間。時差は2時間遅い。
バンコク国際空港に到着。そこから車で高速道路を使い30分位でバンコクの中心地に着く。

この車に乗って、バンコク市内に向かってる途中はなんだか私的には
「これがタイ?バンコク?」って感じだった。ちょっとがっかり。。。
だって、車の中から見える景色は東京や福岡などの都会の景色と全然かわらないんだもん。
ものすごい都会。日本以上にかっちょいいビルが建ち並んでいた。
建設中の高層ビル、高速道路。。。これから先に向けて変化していくんだろうね。

高速道路を降りて一般道に出るやいなや渋滞。車がいっぱい。
バイクも多かったけど、車の方が多い。ほとんど日本車。ところどころBMWにベンツなどなど。
ぜんぜんイメージ違ったよ。タイって言ったらのんびりしてるのかと思っていたら、
バンコクは違った。
車は日本車、まわり見渡せば看板はだいたい日本企業。セブンイレブンもいっぱい。
これじゃぁ日本にいるのとぜんぜんかわらない。

ふ~ん。。。

バンコクでは車のスピード制限がないそうです。自由なんだって。
しかし、あんな渋滞してりゃぁスピードもでないね。
バイクもスクーターみたいなのに、3人とか4人乗りOKだそうです。
そうそう、バイクに乗ってるカップルの場合、女の子は横乗りなんだね。
スカートだもんねぇ。しかもヘルメットもかぶらず乗ってるし。
短パン、ぞうりで乗ってる人もいる。
トラックの荷台に乗っている人も普通にいたもんねぇ。
あまり交通規則は厳しくないみたいだね。そのへん日本とは違う。
あと、三輪車バイクタクシー「トゥクトゥク」が結構走っていた。
乗りたいなとも思ったが、止めといた。あんな渋滞のなかで乗っていたら
排気ガスにやられてしまう~って感じになりそうだったから。
あと、路線バスはクーラーが付いてないみたいだね。
窓全開でみなさん乗っていたし。それはそれでいいのかも。エコバスだ。
クーラー付きもあるみたいだけど、それは料金が割高らしい。

。。。だんだんとタイに旅行にきたんだなと思えてきた。

いやしかし私の中のタイはこんないいじゃない。こんなんじゃ満足できまっしぇ~ん。

。。。と思っていた第1日目でした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする