夢中人

sura@cosmic_a

運転

2009年11月23日 | Weblog
私が車の免許を取ったのは30歳の時。
その時から車を運転してるわけなんですが、何種類かの車を運転してきたわけです。

軽自動車、普通車、ワゴン車くらいですけど運転してきました。
運転する前は、どれも同じような感じなのかなと思っていたけど、
実際に運転してみると、それぞれに違うんですね。
やっぱり安定感があるのは大きい車かなぁ。慣れてしまえば運転しやすいかも。

そんなこんな車の運転をしているわけですが、たまにですがある願望がでてくるんですよ。
それは、大型バスを運転してみたいんです。最近では、大型トラックやバスを運転する女性もいるじゃないですか。
多分、最近の大型自動車のハンドルはそんなに重くないんでしょうね。技術の進歩だろうなぁ。

大型自動車の免許は普通車とは別だから、運転の仕方も違うみたいだね。
なんかブレーキとか、ハンドルを回すタイミングが違うと聞いたことがある。
まぁ、大型の免許は持ってないんですけど、どんな感じなんだろう。。。気になる。

個人的には、大型自動車を運転するってすごいと思うんですよ。
ただ運転してるだけのように見えるけど、そうじゃないような気がする。
あんな細い道をあんな大きな車が走るんですよ。つい感心してしまうんです。

大型自動車を運転するにはどんな要素が必要なのかな?
私が思うところ、きめ細やかさのような気がするけど。。。
そんなこんな考えながらたまにふつふつとわく願望を書いてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする