goo blog サービス終了のお知らせ 

夢中人

sura@cosmic_a

アウトドア好きとは?

2005年10月15日 | エコライフ
以前、バーベキューに参加したときなんだけど。。。

そのバーベキューの幹事さんは、すごいアウトドア好きみたいで
休みのたんびにバーベキューだのキャンプだのやっている様子でした。

私は、この人は自然がすきで、自然の大切さなりがわかる人なんだろうなぁ
なんてかってに思っていました。

その参加したバーベキューでは川で遊んだりとても楽しかった。

んで、帰る時間になりました。

私的には、あの幹事さんのことだから、ゴミは絶対残さず、
さらに参加者一人最低10個のゴミを拾うように!
。。。なんて言うのかなぁなんて思っていましたが、
なんと、さっさとバーベキュー用具を片付けたかと思うと
「ゴミは適当にまとめておいて、あのゴミ捨て場にすてておいて~」だって。

自分達がバーベキューした場所には、まだ少々のゴミがあるのに、
「暗くなっちゃうから早く帰ろう」だって。

マジ~!?
アウトドア好きってどういう意味なの?
こんなんじゃ自然とたわむれて遊ぶなんてしない方がいいじゃない。
ゴミが増える一方よ。
。。。なんて思っちゃいました。

一人10個のゴミを拾うなんてまではしなくてもいいから、
自分達のだしたゴミだけはきちんと片付けた方がいいよ。
そしたら次来たときに気持ちよく遊べるんじゃないかと思う。

ゴミはゴミ箱へ。
人の為でもあるし、未来の自分の為でもあるね。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花のようなリリベット | トップ | デリデリキッチン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~~ん。 (たまご王子)
2005-10-17 16:07:10
私、アウトドア派ではないんですが、

ポイ捨てなど環境を汚す行為は嫌いです!!

子どもにもよく言って聞かせてるんで、

いまでは、外に落ちてるゴミに子どものほうが敏感ですよ(笑)

その方も、環境のことをもう少し考えて欲しいですね・・・。

返信する
。。。ってゆうか (sura)
2005-10-18 08:22:44
アウトドアが趣味って場合、

その先には環境つながりのなにかが

あるんだと思っていたんだけど

違うみたいですね。。。



まぁ、遊ぶのに意味とかもたなくても

いいかもしれないんですけど。。。
返信する

コメントを投稿

エコライフ」カテゴリの最新記事