久しぶりにミッドタウンに行ってきました!
写真展目当てでね。

『人生は「ワンチャンス!」だけど「ニャンとかなる!」』写真展
ワンコやニャンコのユニークな写真に添えられた前向きになれる短い言葉。
その下には、その言葉に相応しい人生を歩んだ著名人の紹介。
ほんわか写真とのギャップが可笑しいの!(*≧m≦*)
ウマく撮れてるし、ウマい言葉を選んでるし、笑っちゃったり、感心したり、愉快な写真展だったよ!
本もあって見本をパラパラ見てみたけど、いや~笑った!(*´∇`*)
お金に余裕があったら購入したかったくらい!
お隣りのギャラリーでは…

後藤昌美写真展
『森と水の刻 阿寒・摩周』
北海道の阿寒・摩周・屈斜路の森や湖の四季折々の風景。
印象的だったのは「フロストフラワー」
こんな現象が起きる事にも驚きだけど、その幻想的な色や景観に心惹かれたわ~(*´ω`*)
カメラマンさんがいらしてたので、撮影場所などの質問をしたら、意外と一般人が普通に入れる所ばかりだそう。
ただ「体力さえあれば」のオマケつき。
…だろうなぁ!(;^_^A
さらにお隣りのギャラリーでは…

内藤律子写真展
『馬・馬・馬』
北海道のサラブレッド達の姿や子馬の成長記録など、まさに馬だらけ!
なんだろね、同じ動物でもさっきのワンコ&ニャンコとは違い、ひたすらカッコイイ!(笑)
牧場だから、たま~にそこで飼われているらしい犬と猫が紛れて一緒に写ってたりもして、何とも微笑ましい!(//∇//)
馬の筋肉やシルエットの美しさを満喫いたしました!
さて、ギャラリーから移動して、寒い中を芝生広場へ。
『ミッドパーク・ダンジョン』という木材で建てられた迷路を楽しんできたんです♪

「トンネル・スクエア」には土管があったり。

中に寝そべりたかったけど、さすがに足跡が凄くて無理でした!

「ハート・スクエア」で、一人ぼっちで写ってみたり。

「フォレスト・スクエア」で、サバイバル気分を味わってみたり。
コレ、穴から顔を出すの結構大変でした。

「バブル・スクエア」では、5分置きに舞い上がるシャボン玉に興奮したり。
機械から出てくるから、かなりの量のシャボン玉で、容赦なく顔にパチパチ当たったよ。
私達が去った後に明かりが点った「ミッドパーク摩天楼」

思いの他、子供達と同レベルで遊んじゃいました!(≧∇≦)>
写真展目当てでね。

『人生は「ワンチャンス!」だけど「ニャンとかなる!」』写真展
ワンコやニャンコのユニークな写真に添えられた前向きになれる短い言葉。
その下には、その言葉に相応しい人生を歩んだ著名人の紹介。
ほんわか写真とのギャップが可笑しいの!(*≧m≦*)
ウマく撮れてるし、ウマい言葉を選んでるし、笑っちゃったり、感心したり、愉快な写真展だったよ!
本もあって見本をパラパラ見てみたけど、いや~笑った!(*´∇`*)
お金に余裕があったら購入したかったくらい!
お隣りのギャラリーでは…

後藤昌美写真展
『森と水の刻 阿寒・摩周』
北海道の阿寒・摩周・屈斜路の森や湖の四季折々の風景。
印象的だったのは「フロストフラワー」
こんな現象が起きる事にも驚きだけど、その幻想的な色や景観に心惹かれたわ~(*´ω`*)
カメラマンさんがいらしてたので、撮影場所などの質問をしたら、意外と一般人が普通に入れる所ばかりだそう。
ただ「体力さえあれば」のオマケつき。
…だろうなぁ!(;^_^A
さらにお隣りのギャラリーでは…

内藤律子写真展
『馬・馬・馬』
北海道のサラブレッド達の姿や子馬の成長記録など、まさに馬だらけ!
なんだろね、同じ動物でもさっきのワンコ&ニャンコとは違い、ひたすらカッコイイ!(笑)
牧場だから、たま~にそこで飼われているらしい犬と猫が紛れて一緒に写ってたりもして、何とも微笑ましい!(//∇//)
馬の筋肉やシルエットの美しさを満喫いたしました!
さて、ギャラリーから移動して、寒い中を芝生広場へ。
『ミッドパーク・ダンジョン』という木材で建てられた迷路を楽しんできたんです♪

「トンネル・スクエア」には土管があったり。

中に寝そべりたかったけど、さすがに足跡が凄くて無理でした!

「ハート・スクエア」で、一人ぼっちで写ってみたり。

「フォレスト・スクエア」で、サバイバル気分を味わってみたり。
コレ、穴から顔を出すの結構大変でした。

「バブル・スクエア」では、5分置きに舞い上がるシャボン玉に興奮したり。
機械から出てくるから、かなりの量のシャボン玉で、容赦なく顔にパチパチ当たったよ。
私達が去った後に明かりが点った「ミッドパーク摩天楼」

思いの他、子供達と同レベルで遊んじゃいました!(≧∇≦)>