ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

知ることは守ること

2015-06-22 16:02:28 | 写真展
期間終了ギリギリにようやく観に行けた写真展。



コニカミノルタプラザ
知ることは守ること
『絶滅危惧動物展』

この地球上で絶滅危惧種に分類されている動植物の数、およそ2万種以上。
恐ろしい数字だと思いませんか?
それらの種の今現在残された数字も数千頭、中には数十頭しか生息していない動物も多いのです。
世界規模で考えたら、ありえない数。
絶滅に追いやっている原因は、ほとんどが人間です (=ω=)
私達も知らないところで知らないうちに、密猟や環境破壊といったその原因に加担してしまっている部分も少なくありません。
存在して当たり前だと思っていたライオンやゾウ、ラッコやペンギンが、近い将来にこの地球から消えてしまう。
そんな日が確実に近づいているのは事実なのです…!(TωT)

まずは知ることから。
決して人間に無関係な話ではなく、この生物多様性の中で人間も他の動植物と繋がって生きている限り、いつかはその影響を受け、人間も滅んでいく可能性は多いにあるのです。
知ることによって、一人一人が絶滅を食い止めるために出来ることがあるはずです。
エコ精神が当たり前の世の中になればいいのになぁ!(≧д≦)






1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする