ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

執念の3回目!都若丸!

2016-05-13 23:30:28 | 大衆演劇
もうね「これが最後かもしれない詐欺」に近いんですけど、都若丸劇団、また観に行ってきちゃった!(;^_^A
こんな無理なスケジュールで身体おかしくなりそう。
でもでも!
それでも「観たい」と思わせる罪なゲ・キ・ダ・ン!(///∇///)
今回も朝早くから、整理券を求めて通勤ラッシュの電車でGO!
運良くすぐに席に座れちゃったのがいけなかったのね。
すっかり寝てしまって、ハッと目が覚めた時の車内アナウンスを勘違いして、かなり手前の駅で降りちゃって!Σ(OωO|||)
前回より早く劇場に着ける予定だったのに~
でも私、頑張りました!
乗り換えの長い通路を超早歩きして(走るのは厳しかった!)前回とほぼ同じ時間の電車に飛び込めました。
「今日は平日だし、ひょっとしたら一番乗りだったりね~」と密かに期待して劇場に着いたら、整理券番号8番。
あぁ、おばちゃん達の大衆演劇愛にはなかなか勝てないものね!(=∇=)
2時間近くファミレスで過ごしてから、自由席の最前列を何とかゲットして、開演までの1時間は座席で睡眠タイム。
マズイ、この万年睡眠不足、今日こそは途中で眠ってしまうんじゃないかしら!(|||◇|||)

で、華々しく幕開け!



およ?私の不安、どこへやら!?
オープニングからの超カッコいいパフォーマンスに眠気なんかすっかり吹き飛んじゃいましたよ~(*^-^*)



凄いや、都若丸!(≧∇≦)b



『花』は、私の中では小泉ダイヤ座長の印象が強い曲なんだけど、若丸座長の『花』も胸にグッと来た~
自由席一番前、しかも花道がすぐそこっていう席だから、わずかな表情もよく見えて、心震えたわ~(*´∇`*)

でもね、今回のお芝居は『涙の江戸見物』
これ、前にもこの劇団で観た事あるの~(≧ω≦)
滅多に観られない劇団だからこそ、初めての作品観たかったのに。
なんて、ちょっぴりガッカリしていた私を深く反省。
2度目なのに、笑うしかなかった!
展開がわかっているのに、こんなにお腹よじれちゃう!?
ゲストの葵好太郎座長と若丸さんのやり取りの巧みさは当然だけど、若丸さんのあの絶妙な軽さはなかなか出せないよ。
で、前に観た時はキャプテン・城太郎さんが演じた義理のお父さん役を今回は副座長・剛さんが演じました。
正直「どうかな」なんて思ったけど、剛さん凄い!
若丸さんもトークタイムで「剛は上手いね」って言ってたのも頷ける!
まさかここまで泣かされるとは!
さっきまで大爆笑だった客席が一気に啜り泣き。
剛さんって長身細身でクールな美青年なのに、私が観てる限りだと、おじいちゃん役率が高いんだよね。
2度目の『涙の江戸見物』結局のところ大満足でした!(*^-^*)



第3部・舞踊ショー。



男性も女性も、若手もベテランも、誰一人見劣らない!



副座長・剛さん。
こんな美形がヨボヨボのおじいちゃん役で観客を泣かせるのよ!



若丸座長の女形、妖艶なのに、どこか可愛らしい!(*^-^*)



葵好太郎さん、9月にはご自身の劇団で三吉演芸場にて公演予定だそうです。



好太郎さんと若丸さんは別のユニットの仲間でもあって、普段からの仲の良さが伺える楽しいトークを繰り広げてくれました。



若丸さんの芸へのこだわりや劇団としての在り方に触れると、どこまで凄い人なんだ!と、役者としてただただ尊敬してしまいます。
だからこそ、これだけの座員が劇団を離れずに付いて来てんのかなって勝手に思ったり。



ちょっと手を伸ばせば触れるくらいの距離で踊られると、もうトキメキ過ぎてクラクラしちゃう!
白粉かな、香水かな、ほのかに香るいい匂いにもクラクラしちゃう!



このままだと、私死んじゃう!(|||∇|||)
この席危なーーーーい!
(おまえが危なーーーい!)




ラストショーは、客席も目一杯使っての派手な演目。
すぐ目の前に花形・星矢さんがいて、ま、まともに見られないよ!(≧ω≦)



そして、若丸さんからお客さんを煽っての(笑)アンコール!
さすがに自由席の最前列で座ってるわけにはいかないので、立ち上がって手拍子フィーバー!
そしたら、若丸さんが客席に降りて来て、お客さん達とハイタッチ!

ウギャーーーーーーーーーッ!
私もハイタッチしちゃったよーーーっ!
いや、してもらっちゃったよーーーっ!
(*´∇`*)


もう言う事ありません!
今日も3時間、夢のようでした。
いや、今日はちょっと押して3時間半だったかな。
平日なのに、こんなサービス、若丸最高!(≧∇≦)
夜の部までの時間がタイトだと思って、今日は送り出しの座長の列には並ばずにそのまま退館。
いいの、トイレに寄った帰りに廊下で他の座員さんたちに連続で挨拶してもらったから♪
役者だから、つい普通に「お疲れ様でした~」って言っちゃいそうになるけど。
はぁ~帰りは友人と若丸トークが止まらない!(*^-^*)
心からもっと通いたいって思った。
でも、さすがにこれで見納めだろうな。
と言いながら、奇跡的に「最後かもしれない詐欺」が続くかもしれないけど…(;^_^A
むしろ、そうしたい!
そうなってほしいよーーーーーっ!O(≧□≦)O





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする