毎年この日は、当時の自分のブログを読み返してみるんですが、いつの間にか旧ブログのサーバーがブログサービスを終了してた事に全く気付かず、まさかの消滅…!Σ(OωO|||)
当時の自分の記事を再び目にする事はもう出来ません。
毎日見聞きする震災のニュースの中で特に胸が痛んだ動物関連のモノ。
置き去りにされたペット、殺処分された家畜、動物園や水族館…
今までも動物たちの置かれた様々な哀しい状況をそれなりに知ってるつもりでいたけれど、そんなの比じゃなかった。
全然わかってなかった。
それまでの「動物大好き!」から「動物のために何かしたい」に変わり、どうしたって人間より後回しにされがち、下手すれば見捨てられがちな動物の保護へのチョボラを始めた。
と言っても、ただの動物好きに産毛が生えた程度でしかないんだけど。
3.11は私にとって、そんな小さな意識の変化を与えてくれたきっかけの日でもあります。
当時の自分の記事を再び目にする事はもう出来ません。
毎日見聞きする震災のニュースの中で特に胸が痛んだ動物関連のモノ。
置き去りにされたペット、殺処分された家畜、動物園や水族館…
今までも動物たちの置かれた様々な哀しい状況をそれなりに知ってるつもりでいたけれど、そんなの比じゃなかった。
全然わかってなかった。
それまでの「動物大好き!」から「動物のために何かしたい」に変わり、どうしたって人間より後回しにされがち、下手すれば見捨てられがちな動物の保護へのチョボラを始めた。
と言っても、ただの動物好きに産毛が生えた程度でしかないんだけど。
3.11は私にとって、そんな小さな意識の変化を与えてくれたきっかけの日でもあります。